ミュートした投稿です。
NEW
こんばんは。 私が愛飲しているのはUCCおいしいカフェインレスコーヒーでパッケージには「DECAF」とあります。 カフェインレスと、デカフェ、調べてみないとですね🔎
NEW こんばんは。 私が愛飲しているのはUCCおいしいカフェインレスコーヒーでパッケージには「DECAF」とあります。 カフェインレスと、デカフェ、調べてみないとですね🔎
C)でお願いします。
NEW 夏といえばとうもろこし🌽
NEW 夏といえばとうもろこし🌽 スイートコーンとピュアホワイトとアイスコーヒー✨至福でした
小さいからすぐ飲み終えてしまったけど、カバンに入るサイズで便利でした😊 クリームチーズとは知らず、たまのりさんから教えてもらって材料名確認したら、 ほんとだ‼️ 美味しいはずだ😋 普通のバラとは少し違って花びらも薄そうだけど、暑さに負けず綺麗に咲いていました💕
NEW 小さいからすぐ飲み終えてしまったけど、カバンに入るサイズで便利でした😊 クリームチーズとは知らず、たまのりさんから教えてもらって材料名確認したら、 ほんとだ‼️ 美味しいはずだ😋 普通のバラとは少し違って花びらも薄そうだけど、暑さに負けず綺麗に咲いていました💕
炭酸コーヒー? どんな味になるのか まだ想像ができません。私も挑戦してみます。
NEW 炭酸コーヒー? どんな味になるのか まだ想像ができません。私も挑戦してみます。
C)をお願い致します。
【コーヒークイズ25_7月23日】 本日も可否茶館に関する問題です。 可否茶館の創業者鄭永慶(ていえいけい)ですが、わずか数年で閉店することとなり、その後アメリカにわたり没することになります。鄭永慶のお墓はアメリカのある都市に今でもあるそうですがそれはどこでしょう。 A)ボストン B)ワシントン
回答です↓ A) 上野 可否茶館は明治21年(1888年)の4月13日に開業したそうで、場所は「下谷西黒門町、御成道警察署の南隣」とのことです。 この黒門町というのは今でいう上野の辺りです。 現在でも記念碑が残っているそうなので、もしも東京観光される方がおりましたら行かれてはと思います。
炭酸コーヒー!やってみたいです!!
NEW 炭酸コーヒー!やってみたいです!!
ひゃー夏っぽいスイーツ!マカダミアナッツって美味しいですよねー😋 普段からあんまり食べないけど、 それだけでもう惹かれる✨ 甘いものとコーヒーと☕️ 至福な時ですねー😉
NEW ひゃー夏っぽいスイーツ!マカダミアナッツって美味しいですよねー😋 普段からあんまり食べないけど、 それだけでもう惹かれる✨ 甘いものとコーヒーと☕️ 至福な時ですねー😉