ミュートした投稿です。
ネットニュースを徘徊していて、こんな記事を見つけました。 https://rocketnews24.com/2025/07/18/2498690/ UCCさんが主催しているそうですね。記事を読んでいて前衛的な都会のコーヒー文化を感じる事ができました🙂
夏のUCC 杯、応募しますね。
ドリップ挑戦してみたかいがありました~🎊✨ この前のUCC COFFEE FESで飲み比べさせていただいた時に自分的に”コレおいしいっ!”一番感動した商品が先日届きました~💕 FESで頂いたもののようにおいしく淹れられるように、これからもがんばりますっ💪🏻😆
集めちゃいますよね〜❣️🤣 期間限定と数量限定に弱いです💦 小さい缶は職場のデスクとか 小物収納するのに良いですよね😆✨ これはめっちゃ大きくて深いので 抹茶の茶器とか季節物とか 埃付かないように入れておこうかなと 今日も食べながらふと思ったり🤣
そうそう。この銘菓は好きでよく買うし、缶もかわいくて保管しています。 机の引き出しに何個も並べていて、裁縫セットやリボンやフィギュア・・いろいろ入っています。 コーヒー缶とお菓子の記念缶の世界観が、何となくマッチしていますね。
限定とか聞くと ウズウズしちゃって 買ってしまいます🤣 可愛いですよね💕 ちょうど私の誕生日付近での 販売だったので余計に欲しくなってしまって😆✨
UCCのサイトの「知る・楽しむ」→「コーヒー百科」 →「用語辞典」にサントスは載っていない。 A)マンデリン B)モカ C)グァテマラ D)ウガンダ の中で、ウガンダも載っていない。 つまり答えはズバリ【D)ウガンダ】と言いたいのだけれど、 今回もまた不正解ですねー🤣
わたしもこの味わい好きでした🙌 なんだかクセになる感じがあります♪ 明日、桃ジュースでチャレンジ予定です😳
利用規約改定のお知らせ
利用規約改定のお知らせ こんにちは。UCCラボ運営事務局です。いつもUCCラボを楽しくご利用いただき誠にありがとうございます。この度、利用規約を改定いたしましたのでご案内いたします。変更点:第6条(利用者情報等の取扱い)改定日:2025年7月18日利用規約:利用規約 | UCCラボ今後もUCCラボが参加者同士、より楽しく交
回答です↓ B)1つ 一般的に クロロゲン酸…ロブスタの方が多い カフェイン…ロブスタの方が多い トリゴネリン…アラビカの方が多い なので、Bが正解です。 それぞれコーヒーにふくまれは代表的な機能成分ですが、焙煎をすることでクロロゲン酸、トリゴネリンは減少して他の成分に変化します。 なので焙