ミュートした投稿です。
Today's Latte
Today's Latte Today's Latte 2025.07.17🫘China Xishuangbanna Yunlan Farm Typica Natural 18g ラテアートは…このコーヒー豆なくなってきたからそろそろ焼くかな、次はもうちょい深煎りにする
街道筋のお宅の前に咲いていました。どんどん増えて、プランターが間に合わない感じ。 缶コーヒーのいろ、わかりました。 味わって飲みましたよ☺️
てんこもりでした。 毒のある種が、どうして哺乳類には悪さをするのに、とりたちは平気なのか、観察した人が、いたのでしょうね。 ミルクコーヒーのいろ、いみがあったんですね。
コーヒーブレイクタイム
コーヒーブレイクタイム 甘いお菓子とアイスコーヒーで休憩中
ぎぼうしも何種類かあって、食べられるのはひとつだけ。それにとってもよく似た毒草があるのですって。だから、まずはお店のものを食べた方が、安全ですねー 白い茎のところの食感が、いいですよねーーーー コーヒーと関係ない話題ばっかりです🎵
ざくろのツートンとラテ
ざくろのツートンとラテ ざくろ果汁でツートンとラテに挑戦 職人のコーヒーは濃い目に入れて冷蔵庫で冷やし氷、ざくろ果汁、珈琲を注ぎ完成 ざくろの色と珈琲の色がうつくしいツートンに 2杯目牛乳が飲めないのでUCC珈琲フレッシュを使用 ちょっと珈琲の色がきれいに写らなかったですがキレイな鮮
ランタナ、可愛いお花ですよね🌸 カラフルで丸くて💕 色が3回も変わるとか毒性があるなんてびっくり‼️ 雑草扱いされるのは可哀想にも思うけど😢 コーヒー缶の色、そういう事なんですね😆 見慣れた色彩だったけど、 考えた事もなかったので 新しい発見でした😉
今日は情報の充実ぶりが素晴らしいですね(^^♪ ミルクコーヒー缶の3色の意味、知らなかったぁ~お勉強になります。ハイ。
たまにはホットで☕️
たまにはホットで☕️ 毎日暑過ぎてアイスコーヒーオンリーの日々でしたが、今朝は雨で涼しく感じたので、久々に、ドリップしました☕️ やっぱりホットは落ち着きますね♨️
ランタナと缶コーヒー
ランタナと缶コーヒー 熱帯植物。暑い盛りに、ギンギン元気です。 そしてこの色!黄色・ピンク・オレンジという暖色系のビタミンカラー!!!見ているだけで活力をもらえます。 またの名を七変化ですって。色が3回くらい変わる。よ~~くみると打ち上げ花火のようにも見えます。 こぼれ種でどんど