ミュートした投稿です。
トップバリュ オリジナルブレンド😆☕️
トップバリュ オリジナルブレンド😆☕️ 朝のコーヒータイム☕️トップバリュ オリジナルブレンド(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇻🇳ベトナム)を淹れてみました😊軽やかな苦味と果実味で美味しい😋☕️中細挽きのせいか、いつもよりお湯が抜けるのに時間がかかりました😄市販の豆や粉を買う時は、原産国に「他」が無いものを選んでます💮素性が分からない豆が
見つかったのはこれ!
見つかったのはこれ! 3つ先の町まで富士山を写しに行ってきました。なんと両側には、100~200メートルおきに自販機があります。コカ・コーラ、サッポロ、あさひ、キリン、サントリー、ダイドーほか。でもUCC様の自販機って見つからないんですよ。都心の方にはあるのかしら? やっと見つけたのが、ミルクコーヒーの缶。14
まずは【あまい香りのリッチブレンド】のテストルームに選んでいただき、ありがとうございます😊 さっそく食後に飲んでみました。 職人の珈琲シリーズということもあり、独自のダブルロースト製法(これは私は初めて知った焙煎方法)は、とても興味深くマネしたくなりました😆 低温焙煎でコクをしっかり引き出して、高温
届きました〜★ uccラボさんいつもありがとう♪ 飲み次第レビューします! 実は前回当選品の「深いコク」もまだ開けれてないんです… こちらも開封した後、併せてレビューさせてもらいます!!
自家製ドリップバッグ🇮🇩スーパーマンデリン
自家製ドリップバッグ🇮🇩スーパーマンデリン 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎した🇮🇩スーパーマンデリンで作ったドリップバッグを淹れてみました😆ドリップバッグは注ぎ口が狭いので、90°回転させて注ぐとしっかり抽出出来ます深煎りの適度な苦みとコクがありおいしい😍インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎
いろいろブレンド🇪🇹🇮🇩🇭🇳🇬🇹🇨🇴(終)
いろいろブレンド🇪🇹🇮🇩🇭🇳🇬🇹🇨🇴(終) 朝のコーヒータイム☕️いろいろブレンド(終)(🇪🇹エチオピア、🇮🇩インドネシア、🇭🇳ホンジュラス、🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)少しずつ残った豆をブレンドして淹れてみましたこれで終了😊次のいろいろブレンドが楽しみです☕️今日はなぜか、紅茶の様なフレーバーでした。同じコーヒーでも体調などにより味覚が
たまにはUCC以外も飲んでみる
たまにはUCC以外も飲んでみる 大阪府箕面市にある「北摂焙煎所」のドリップバッグ。 知人から、ワンドリップコーヒー5杯分をプチギフトで頂きました。ブレンドが2杯分、ブラジル、ケニア、エルサルバドルが各1杯。さっそく「箕面ブレンド」を目覚めの朝に。 ワンドリップ10gで、見た目も味も濃厚でした。スペシャリティーコ
いろいろブレンド🇪🇹🇮🇩🇭🇳🇬🇹🇨🇴
いろいろブレンド🇪🇹🇮🇩🇭🇳🇬🇹🇨🇴 朝のコーヒータイム☕️いろいろブレンド(🇪🇹エチオピア、🇮🇩インドネシア、🇭🇳ホンジュラス、🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)少しずつ残った豆をブレンドして淹れてみました😊複雑な味わいで、これもアリです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー
自家製ドリップバッグ、Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆
自家製ドリップバッグ、Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆 夜のコーヒータイム☕️自家製ドリップバッグ、アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみました😆ハーブの様なフレーバー、心地良い苦味とコクで美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドド
ゆっくり朝食
ゆっくり朝食 朝一番に人と会って話して… 時間が余ったから 小休止 ってパンも頼んじゃった2回目の朝食