ミュートした投稿です。
珈琲という漢字は当て字で、江戸時代に作られたと言われているそうです。 答えは 「珈」 だと思います
家で採れた草花かしら 珈琲を飲みながら花愛でる、優雅だわ~笑
遊び心🍄
遊び心🍄 朝から閃いてしまいました💡✨何かに見えませんか❓楽しかったです! 正解は箸置き🍄笑
今日はルパン三世
今日はルパン三世 雨。恵みの雨。涼しい。 さて ホンダは終わり続いては車に関係する会社達。昨日はくまモンとのコラボだったのでアニマル繋がりでエネオス・エネゴリくん。エネゴリくんはゴリラ、ゴリラと言えば猿、猿と言えばモンキー、モンキーと言えばモンキー・パンチ。今日から映画「ルパン三世・不死身の血族」が公開。ル
珈琲もですが、チョコレート効果に反応してしまいました! 今、一番好きなチョコです。オフィスでのお三時に、珈琲(ホットだったりアイスだったり)とよく合うんですよね。
コメントありがとうございます。 本場のメロンは食べないし、海鮮も苦手です(笑) 道民でも、そんなもんです^_^ 今食べたいのは本場のスコーンです。 ハンバーガーとピザは ややライフワークです。あっ、珈琲も^_^
コメントありがとうございます。 「メロンクマ」ってのもいますよ(笑) もう 珈琲も冷たいのが飲みたくて先日届いたUCC SPECIALTYでニッコリです。 UCCさん ありがとうございますw
サーバーにミントを先に入れて、急冷式で入れてみました。 まず、ミントの香りを感じ、一口含むと珈琲の苦味、ミントが元気に茂っている間は楽しみたいです🥤
サーバーにミントを入れて急冷式で入れてみました。 まず、ミントの香りがして、口に含むと急冷式の苦めの珈琲、おいしかったです。 ミントが元気に繁っている間は楽しみたいです☕
思い切った!
思い切った! 今朝はミント湯で挑戦してみました。 お湯を沸かしてる間、ミントのいい香りでした。注いでる間も。 香りは、淹れたてはミントが勝ってて、珈琲を淹れた感じでは、、、 まぁ、正直複雑。 でも、飲みすすめてると、珈琲の味も感じるようになって、後味がミントの清涼感という感