ミュートした投稿です。
シュークリームおいしかったですね!! コーヒーに合います!
返信ありがとうございます。 ということは、普通に抽出したコーヒーであれば、時間をおいて冷めたコーヒーが酸化してpHの値が変化して酸味がでるということではないのですね。
今日は新しいコーヒーを買ってきました
今日は新しいコーヒーを買ってきました いつも飲んでいる コーヒーがなくなったので新しく購入しました
かねちゃんと一緒にドリップチャレンジで ゴールドスペシャルコクのブレンドいただきました。 飲むのは初めてです。 まずはブラックで味わってみて それからミルクを加えてみます。 新しいコーヒーに出会うたびに 楽しみの幅が広がり うれしいです。 ありがとうございました。
回答お待たせいたしました!開発チームへ確認してまいりました(`・ω・´)ゞ 「UCC &Healthy コーヒーバッグ 水出しアイスコーヒー 」の飲用タイミングですが 下記のページでご紹介させていただいており、 食事と一緒に、一日一杯を目安として飲用いただくことをおすすめしております。 ▼よ
やまやで購入したスペシャルブレンド🇧🇷🇨🇴他
やまやで購入したスペシャルブレンド🇧🇷🇨🇴他 朝のコーヒータイム☕️やまやで購入したスペシャルブレンド(🇧🇷ブラジル、🇨🇴コロンビア他)を淹れてみました😆ほどよい苦味とコク😋
パウンドケーキもコーヒーもおいしそうですね✨
職人の珈琲 水淹れでスッキリ
職人の珈琲 水淹れでスッキリ 子供と一緒にパウンドケーキを作ったので、さっぱりとアイスコーヒーで美味しく頂きました😋昨晩2パックを450mlほど入れ6時間置いていました。濃い目が好きなので、あっさりしているけど、しっかりとしたコーヒーが出来上がっておりとても美味しかったです♪ 2杯目はカフェオレで😋
【コーヒーの木】成長記録-6
【コーヒーの木】成長記録-6 成長記録-6 2025/6/16 葉っぱが大きくなりました🌱 2cmです。一番大きな葉っぱは9cm。木の本体は、10.5cmです。仲間のにんじんさん🥕も成長しています。一番大きいのは11cmです。毎日、朝と夕方に聞いているオルゴールも一緒にスポットを
ご質問ありがとうございます 温度によってコーヒーの味が変化するのではなく、ヒトの感じ方の方が変化していると考えられています。 味を感知する、舌の味覚受容体は温度に依存して知覚が変化すると考えられています。 色々な研究結果を見ると、酸味は高温よりも室温程度で強く知覚され、苦味は低温度で知覚が弱ま