ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 コーヒーだけだと殺風景なので、エビさんを並べてみました。透明なストローがいい味を出してくれました。 作り方のYouTubeや図解は「ストロー」「えび」で検索するとネットにたくさん出ているのですが、最初、さっぱり理解できず・・2日目にしてようやくそれらしいものができました。
乳酸菌飲料でツートンカフェ
乳酸菌飲料でツートンカフェ 子供のころ毎日飲んでいました。この独自のフォルムがちびっ子にも持ちやすい、乳酸菌飲料・ヤクルトとのツートンカフェです😊甘酸っぱいヤクルトとコーヒー、案外おいしーい💕
UCC BLACK無糖 スペシャルティコーヒーブレンドのボトルには 「やわらかなベリーの余韻」のコピーがあるから、AとBはあるのかなぁ? ところで、この評価基準はコーヒー業界共通の物かなぁ? それともUCCの社内独自の物かなぁ? (それがわかっても結局、勘でしか答えられないひと笑) んーーーーー?勘
私も気になってます!終わる前にまた行けるかな… 一緒に行った人の「いちじく」を使ったコーヒーも飲みましたが、 美味しかったですーーー!(.>ω<.)
D)苦味 苦味はコーヒーの風味を構成する重要な要素なので項目にないと思います。
高いコーヒーって苦味より酸味よりが多い気がするので D)苦味 でお願いします。
朝コーヒー飲みながら花の観察💐
朝コーヒー飲みながら花の観察💐 白い桔梗も咲いてきました花殻とってないです…目覚めの一杯、缶コーヒーをお供にブラブラ🤭
朝のキッチンからこんにちは😃ミントが伸び放題🤭🌿 立ったままで頂いたの後悔レベルで美味しかった 一粒栗🌰いり饅頭とコーヒー☕︎ ドリップ90℃で入れたからまろやか〜な味わいと白餡の栗饅頭とベストマッチ!
【参加します】。 コーヒーと一緒に、夏の風と日差しを楽しみたいです。
※回答済【コーヒークイズ28_7月28日】 スペシャルティコーヒーの評価をする際には専門のシートがあります。ここに記された項目の合計点が80点を超えるものがスペシャルティコーヒーとなります。以下のうち、このシートに”無い”項目はどれでしょう A)フレーバーやアロマ B)後味 C)酸味 D)苦味