ミュートした投稿です。
【コーヒーの木】成長記録-5
【コーヒーの木】成長記録-5 ついに葉っぱが開きました🌱成長記録-5 2025/6/13 大興奮の朝です。みなさんもお待ちかね?待っていない?😔 新芽の葉っぱがついに開きました🌱大きさは変わらず9mmです。 木の本体は変わらず、10cmです。 仲間のにんじんさん
コンビニは青のLです! シュークリーム、今週までだと思います! ブラックコーヒーと合います♡
おはようございます。 いえいえです。 スクールと言っても、色んなのがありますね。 私にとってタリーズのコーヒースクールは、肩のこらない、おいしい珈琲とスイーツの楽しい時間です☕
デニッシュと
デニッシュと 今日の朝食は、デニッシュと水淹れのアイスコーヒーです。 今はまだ涼しいですが、日中は暑くなりそうなのでアイスコーヒーが進みそうです。
「BLACK無糖の日」🎉ブラックボールで乾杯
「BLACK無糖の日」🎉ブラックボールで乾杯 今年で3年目の6月10日「BLACK無糖の日」のコーヒーはUCC BLACK 無糖☕️♪♪♪ この無糖の缶コーヒーは幼少期から馴染み深くてお家の作業に来る職人さん等のお昼とおやつの時間に配るコーヒーとお菓子。必ずこの珈琲を母は選んで買っていたんですよね〜♪人が増えて足りない時、よく近くの自
そうなんですよ💕 アイスコーヒーの時はバニラアイスを、ホットコーヒーの時はホイップを乗せて楽しんでます😋
コーヒーの木とにんじんさん🥕 仲良く少しずつ成長しています。 かわいい子たちです^ ^
こんにちは。 私の場合、コーヒースクールというより、新しいお豆とスイーツを楽しみに行っている感じです。 それと、お店の方や、珈琲好きの人とのおしゃべりも楽しいですね。 私、UCCアカデミー、面白くて知らないことがたくさんあって、アップされるのを楽しみにしています。
あるんですね〜 自分で淹れたコーヒーでは初めてでびっくりしました😳
コーヒー教室に行かれたんですね。 何か勉強になる事、ありましたか? 自分は、教室なるものには行ってないのですが、数冊の書籍で淹れ方を読み漁ったのですが、 原則は、皆さん同じで、残念ながら目新しい事がありませんでした。PCで、ググる方が新しい 事に出会えたので、最近はYou Tubeの投稿された淹れ方