ミュートした投稿です。
ありがとうございますー! 思わぬ場所にありますよね。ワタシも毎回迷いながら辿りついてます(.>ω<.)💦 商品開発してる担当者にも伝えますね。 喜ぶと思います〜
カップ、ゲットしました笑😆 先日のuccメルマガで紹介されていたお店で使用してるカップ。 こちら🧶ニットとラタンの2種類あって、 メイドインジャパン。 本物のニットを型取りして〜日本の工場で職人さんが〜 を読んだらますます欲しくなり。 内側に色がついたバージョンと合わせ4種類 基本的には湯呑み🍵
シュトーレンと。
シュトーレンと。 シュトーレンが食べたくなって☕キャラメルドルチェ、やっぱり甘いものが合います😊
今更ですが。。。 マイページのプロフィール欄に自己紹介を書けることに気づき、更新しました。 今まで「誰だこいつ?」という状況であちこち書き込みしていたかもしれません。ごめんなさい(笑 というわけで、こちらでも簡単に自己紹介。 私はUCCのイノベーションセンターという研究所で、コーヒーの研究職を1
フラワードリッパーオーバル使います
フラワードリッパーオーバル使います 豆はUCCゴールドスペシャルプレミアムのチョコレートムード 食後の一杯は果たしてどんな感じかな☺️
プレゼントするならどれ?
プレゼントするならどれ? こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!いつもUCCラボを盛り上げていただきありがとうございます🎄いよいよ来週はクリスマスですね🎅✨今年は25日が平日なので、学校やお仕事の方も多いでしょうか?🤔少し前「カフェテラス」で『クリスマスやバレンタインに誰かへ(もちろん自分でもOK!)プレゼントを贈りま
おめでとうございます! 私も今日、UCCさんからのクリスマスプレゼント受け取りました✨ ありがとうございます。 キャラメルドルチェを飲み終えたら開封しまーす!
クリスマスカラーのコーヒー、ぜひ楽しんでください♪ ホンネレビューお待ちしてます☕️
HARIOさんの福袋、めっちゃおトク! かねちゃんが紹介していたカップも、 あれだけで「ドリップ&飲む」ができる発明品ですよね。 ほかにないものが詰まってるという点でもお得なセットですねぇ。 来年に期待!(.>ω<.)ノ
使えますねーー。 しまう場所を取らないのは、日常的にもナイスだと思います! 計量ドリップポットもポットとしては小さめなので、 普通に計量カップ替わりになりそう。 手は、朝の光のおかげですーーー (.>ω<.)💦