ミュートした投稿です。
北海道と言えばです。
北海道と言えばです。 昨日はマルちゃんカップで朝の珈琲でしたが北海道と言えば忘れちゃいけない物が。 マルちゃん・やきそば弁当ビール・サッポロクラシック そんなカップで、今朝の珈琲を頂きます^_^ あと、昨日は浜厚真という苫小牧の近くでサーフイン大会でした。気温20度! 海寒そう
残りものブレンド!
残りものブレンド! モカ70%、マラウイ30%の残りものブレンド。二度と出来ないコーヒーの味。ティスティングカップにも、注いで、香りをたのしんだよ‼️真夜中の一杯!しかも、しっかりと、カフェイン取ってしまったのだぁ❣️
パッケージがおしゃれでテンション上がります! すぐに冷蔵庫で冷やして、さぁ飲もうとしたら… 蓋が開かない…回していくとパキッパキッと何回かなった後、蓋が回らなくなって、おあずけ状態となりました。主人に開けてもらい飲むことができました。 握力弱い方は、開栓が大変かもしれません。 香料無添加なのに表記
コメントありがとうございます。 北海道はマルちゃんのあの製品がソウルフードなんです^_^
マルちゃんのマークって本当に可愛らしいなあ~♡
マルちゃんも
マルちゃんも しばらくデルモンテの話が続いてたので やはり日本も忘れない様に。あっ、べつに倒産申請はしてないですがあのマルちゃん!インスタントラーメンのマルちゃん。このカップのイラスト。ちゃんと一杯のラーメンをキレイに食べ切りご馳走様してるのが好き^_^ 笑顔のために。
寝る前に軽く一杯(No Coffee No Life)
寝る前に軽く一杯(No Coffee No Life) 今日はまだコーヒーを飲んでいなかったので寝る前ですが軽く一杯 UCCゴールドスペシャルスペシャルブレンド器具は最近あまり使っていなかったメリタのアロマフィルターいつもより気持ち薄くなるように粉量や粒度を調整しましたが細い一つ穴なだけあって、やっぱりV60より重めな気が ここら辺の
シトラスチルとレモン。
シトラスチルとレモン。 このシトラスチルは、去年の春夏商品。スーパーのアウトレットコーナーで以前買ったもので、そろそろ期限が切れます😅ザンビアとタンザニアのブレンドだから、シトラス感が強い。で、ペアリングはプレミアムガーナのショコラカレで。レモンの爽やかな苦味と酸味が立って、かなりすっきりでした🍋
今日のお茶菓子はきんつばと銀つば
今日のお茶菓子はきんつばと銀つば おうちカフェ 今日はゴールドスペシャルコクのブレンド☕️ お茶菓子は本高砂屋 さんの高砂きんつば 高砂銀つば 銀つばはさつまいも餡 🍠です😃✨今回切ってしまっていて分かりにくいですが本高砂屋元町本店 限定で鍔紋入りきんつばになります😃✨本高砂屋さん
香り華やぐゲイシャブレンド
香り華やぐゲイシャブレンド いただきもの◯トールの香り華やぐゲイシャブレンドです。先日もコーヒークイズにありましたね。濃いけど酸味もあっておいしい。アイスだと香りはわからないかな〜