ミュートした投稿です。
BASE BREADのミルクを発見🥛 少し前に発売になったは知ってましたが、職場の近くで買えるとはww 思ったよりミルク風味で美味しかったですが… 好みとしてはストロベリーに軍配かな🍓
久しぶりにワンドリップ
久しぶりにワンドリップ UCC福袋の粉コーヒーを飲んでいるので、塩ようかんを食べる時、久しぶりにワンドリップのメルカードブレンドを飲みました。マイルドな味わいで美味しかったです。
これこれみ~つけた
これこれみ~つけた スーパーあちこち歩いて探しましたがUCC様のコーヒーって見つかりません。(粉・ドリップ・インスタントはありますが) セブン・ファミマには、缶コーヒーは置いてある。ブラックだけ。 ミニストの前を通って、ここはないよな入ったら、あるじゃないですか! まだ飲んでいませんが見つ
おはようございます 昨日もたくさんご質問ありがとうございました。 コーヒーの世界には色々な知識があり、また人によっても様々なお話をされるので、一度に考えると確かに混乱してしまいますよね💦 ただ、あまり頭で考えすぎてもコーヒーを楽しめなくなるかなとも思いますので、ちょうど週末ですし、まずは難しく考
ありがとうございます😃 興味がわいて調べたら UCCの投稿でこんなピッタリなのがありました! https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_1445/
とても雰囲気があって素敵な写真ですね。 モノクロって無い色を補おうとして脳が働くのか、 すごく想像力を掻き立てられる気がします。 2枚とも、飲んでいる人のストーリーを無意識のうちに考え始めてました。 良いものを見せていただきありがとうございます! かつ、インスタントコーヒーで現像ができるという初
ありがとうございます。 「スピンや攪拌のような抽出は、ペーパーに水がかかる、抽出液を落としきるのでえぐ味が出る、理屈に合わない抽出方法なのではないか?」といったところが論点になりそうですね。 以下はあくまで私の見解ですが ”ペーパーに湯をかけない”についてですが、 「なぜ湯をかけてはだめだとさ
オンラインイベント「コーヒーの好みを発見しよう篇」
オンラインイベント「コーヒーの好みを発見しよう篇」 こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!「UCCラボオンラインイベント~コーヒーの好みを発見しよう篇~」へのご参加ありがとうございました!みんなのコーヒーの好みの傾向の発見に、役立ちましたか?(^^)よろしければ、今後のイベント運営をよりよくするために、みんなからのご意見・感想をいただけますと幸
カップめんと一緒に
カップめんと一緒に 昨日は、食事をとりたくないほどおなかの調子が悪く夕食でやっと菓子パンを。コーヒーは、薄めて飲みました。 今日は反動が起き食べても食べてもおなかがすきます。 「昨日の分取り返すんだ」と体が言いきっている(笑) カップめんと一緒に、少し多めのお湯でドリップして飲みました。&
いえいえ、ご返信を拝見して理解いたしました。 ありがとうございます。 おそらく効果としては私が攪拌の効果として推測しているものと同様と思います。 また、味の変化など抽出する人独自の感覚によっても効果を感じて、そのような抽出されてると思いますので、実際に自分で試して味わってみるのも良いかもしれません