ミュートした投稿です。
NEW 刺し子とコーヒー
NEW 刺し子とコーヒー UCC様のカフェインレス・デカフェには長い間お世話になっています。 娘がくれた布を使ってみたいなーと思い本を見てカード入れに挑戦。 布は「オーストラリアピンク」というオウムと「バンクシア」という花。バンクシーじゃないよ。 裏布は、コアラにしました。 
ちょうどコーヒーの授業の本で見ていました。 A)で。
NEW
きれいですね~ 頑張っているけど 思ったようなものができずにいます。 あと2日ですね。
NEW きれいですね~ 頑張っているけど 思ったようなものができずにいます。 あと2日ですね。
そーなんです〜 2〜3層に分かれてちょっと、普段の入れ方よりもエモいじゃ無いか!∑(゚Д゚) って驚きました! うんうん、アーモンドミルクも重たそう!!!
NEW そーなんです〜 2〜3層に分かれてちょっと、普段の入れ方よりもエモいじゃ無いか!∑(゚Д゚) って驚きました! うんうん、アーモンドミルクも重たそう!!!
カレーにコーヒーを入れるレシピもあるから、ググってみたら...
今日の一杯は、ラオス‼️ 湯温は96° 湯量は230cc 蒸らしを含めて4投で抽出したよ! 焙煎を早々にしないと、コーヒー豆がなくなるから。 明日は残りものブレンドだな。3種類とも、25㌘ないからなぁ!
NEW コーヒーと風鈴
NEW コーヒーと風鈴 本物の風鈴🎐の澄んだ音色とは違うけれど、グラスを揺らすと氷がグラスに当り「カラカラ、チリン」と風鈴🎐のような音がします。風力によって音の強弱はあっても音色は変らない風鈴🎐。でもグラスの氷は溶けるにしたがって、その音色が微妙に変わるんですね😊
無惨
無惨 今日のオヤツは鬼滅コラボの「ミルクソースシフォン ブルーベリー仕立て」と、アイスコーヒーです。 周りのプラを外すとソースが流れて模様が広がります。 が、1分くらいで崩れてしまって観るも無惨な見た目に・・・(笑)
あとで豆乳を入れてもちゃんと沈んでツートンなんですね✨ アーモンドミルクも重そうですねー😊
日本初の喫茶店はどの時代に開店したのかなー? 明治、大正、、、そのどちらか? たぶん、その当時の繁華街だと思うから、、、品川ではないような。 今日も勘で、Cの日本橋にします。