ミュートした投稿です。
小さいからすぐ飲み終えてしまったけど、カバンに入るサイズで便利でした😊 クリームチーズとは知らず、たまのりさんから教えてもらって材料名確認したら、 ほんとだ‼️ 美味しいはずだ😋 普通のバラとは少し違って花びらも薄そうだけど、暑さに負けず綺麗に咲いていました💕
回答です↓ A) 上野 可否茶館は明治21年(1888年)の4月13日に開業したそうで、場所は「下谷西黒門町、御成道警察署の南隣」とのことです。 この黒門町というのは今でいう上野の辺りです。 現在でも記念碑が残っているそうなので、もしも東京観光される方がおりましたら行かれてはと思います。
ひゃー夏っぽいスイーツ!マカダミアナッツって美味しいですよねー😋 普段からあんまり食べないけど、 それだけでもう惹かれる✨ 甘いものとコーヒーと☕️ 至福な時ですねー😉
炭酸コーヒー!! やってみたことないですー なるほどといった発想😳👏 爽やかに飲めそうですね🩵 そしてサンドイッチの彩りが素敵すぎる〜🥪😋
鬼滅コラボのスイーツが出ていると知りおもしろーいと思っていましたが スイーツに仕掛けもついてるとは! すごい🤗 楽しさ倍増ですね! そしてシフォンとコーヒーと相性良さそう💛
チャイニーズローズは、普通のバラと違う感じですね。 華麗な感じ。 私もこのコーヒーファンです。 サミットにいつも売っているから すぐ手にします。 クリームチーズなどが入っていて すごくクリーミーな感じ。 おいしい。
カフェインレスとデカフェは違うもののようです。 私は、10年くらい飲んでいるかな。 コーヒー自体は好きなんですが カフェインに弱い人のようで。 ふぅさんは、妊娠をきっかけに、デカフェにされているのですね。 自分にあったものを飲むのがいいですよ~~~ 刺し子のキット、出してみませんか。 少しずつや
うわぁ~すごいですね!! その発想・・・。 思いつかない想像以上の飲み物。 口当たりがぴったりとか・・・ 確かにこの暑さをふりきれそう、 炭酸でわる発想はどこから、、、やってきたのでしょうか?
チャレンジします。 1つの色ではなくて、多彩な色と飲み方を展開させていきたいと思います。 美味しさと楽しみ方は、無限大!
コメントありがとうございます。 暑いですよなぇ。 バイクなると走ってる時と停まった時の温度差にやられるので服装が悩み。 結局 登別じゃなく富良野に向かいます。 混んでるかなぁ。