ミュートした投稿です。
僕も昨夜、動画を拝見して面白い実験をされてるなぁ〜。流石アカデミー!と感想を持ちました。 早速試した、ふぅさんの実行力にも感心しきりです。お使いになったコーヒーは何だったのでしょう? それぞれのコーヒーが持つ特徴をコントロール出来る一つの方法だと思いました。僕の場合、思ってるだけじゃ身に付かないの
グアテマラのコーヒーの特徴
グァテマラのコーヒーは火山性土壌により、グァテマラのコーヒーの特徴を産み出すといわれますが、グァテマラのウエウエテナンゴ地区は、非火山性地帯であり、火山性土壌ではないのですか? 調べると、土壌は石灰石となっていました。火山性土壌の恩恵はないのですか?
グアテマラのコーヒーの特徴 グァテマラのコーヒーは火山性土壌により、グァテマラのコーヒーの特徴を産み出すといわれますが、グァテマラのウエウエテナンゴ地区は、非火山性地帯であり、火山性土壌ではないのですか? 調べると、土壌は石灰石となっていました。火山性土壌の恩恵はないのですか?
コーヒーも気になるけれど、 2枚目のLipton(?)のスイーツドリンクらしきものとシュークリームらしきものがとっても気になります~😆かわいいし、おいしそうっ💕 SCAJ、う~ん、やっぱり行ってみたい!
流速は…皆気になるドリッパーですよね。 ダイヤルを回すだけで、違うコーヒーが落とせるなんて❗不思議です。
シンプルイズベストな「A」を選びました。左上にある「UCCラボ」のロゴがコーヒーカップの絵を含めて好きです。コーヒーカップの絵も入れて欲しいな。
ナッティ、キャラメル感のある中煎りコーヒーが好きなミズキといいます。よろしくお願いします✨
初めまして。 コーヒーは詳しくなく、飲んでいるだけのマンデリンと申します。 酸味のあまりない苦味のあるコーヒーが好きです。 よろしくおねがいします😊
ビタースイートな仕上がりのコーヒーが好きなサケモクと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。
コーヒーの効果が、実証されると より、コーヒーファンが増えそうですね。
はじめまして。 苦味とコクのあるコーヒーにミルクを入れて飲むのが好きです。 よろしくお願いします。