ミュートした投稿です。
あーーよかったです!! 宮前にも伝えておきますね。 MAGAZINEも読んでくださってありがとうございます! コーヒーがまったく飲めないところからスタートして、 カプチーノ世界一ですからね。本当にすごいです。 彼女の淹れるカプチーノ、本当においしいんですよ。 役(.>ω<.)得♡
素敵ー! コーヒーは会話も生まれますし、いくつになっても楽しめますし、 おふたりで楽しむには良きツールだと思います~ (.>ω<.)
わたしの職場の休憩フロアにある自販機にもUCC商品ないんですよー😭 BLACK無糖とか飲みたくなるのに…。
「秋のUCC杯」 https://community.ucc.co.jp/announcements/cbf1hdbe6brykwyn 当選のご連絡嬉しいです。 フレンチプレス使って投稿します〜♪♪ キャンペーンに参加した方々へのラボへの案内も届いていたので、「uccラボ」メンバーも増えることでし
コンビニや自販機はほぼほぼコチラばかりですよね! uccさん、がんばって営業よろしくお願いします🫶
カフェメールってなんだろう…と思ってオンラインショップ見てきました! いやいやいや、UCCさん素敵👏 世界のコーヒーをこんな形でギフトにしちゃうのが素敵すぎますね 今日はどれにしようかなぁ〜 今日はどこに旅しようかな〜 なんて、楽しすぎてますますコーヒーが好きになりますね✨
明日、届くのですがCAFE@HOMEではなくUCCオンラインの真空包装の同じタイプのCAFEMAILを買ってみました。 真空1杯分を開けて毎回新鮮さを感じられそうです。
サクサクのパンとあたたかいコーヒーに癒される朝でした😊 本当に一気に寒くなりましたよね😭ホットコーヒーを飲む回数が増えそうです☕☕
フィルターや受けのパーツなど、 外せる部分は丸洗いできるのでそこまで大変ではないです。 あとはお湯の出てくる部分に粉がついていたら、 片づける際にはきれいにしないといけないのですが、 上側なので、少し拭きづらいかもしれません。 時にはプラスのねじで止まっている部分まで外して洗浄することも必要です。
コメントありがとうございます(.>ω<.) この疑問、よーくわかりますーー。同じように???な人多そうですね。 エスプレッソについては、専門家の回答が良いかなと思いまして、 店舗経験者でカフェの専門学校でも教えているUCCコーヒーアカデミー神戸校の宮前講師に聞いてみました。 「次々