ミュートした投稿です。
小さいおててにすすめられると、たまらないです。 急須をコーヒーサーバーをして使う注意点として、 日本茶をいれるときに、コーヒーの香りが残っているとお茶の香りが損なわれてしまうので、使用後にしっかり洗うのは大切です。 (.>ω<.)b
4匹で一緒にコーヒータイムをしている気分です。 (ずうずうしく自分もリスカウント!笑) おいしさ100倍です(.>ω<.)
本当に「どーぞ」というシリーズで、 ほかにも猫ちゃんver.やウサギちゃんver.もあるんですよ。 陶器とは思えないリアルさあり、作家さんの観察眼に驚かされます。 (.>ω<.)
すすめられるままに、 何杯でもいけちゃいますね(.>ω<.)
茶器なんですよー。 しっぽを急須の取っ手にした作家さん、天才だと思います! o(.>ω<.)o
わかります〜! 濃厚感のあるドリンクはデザートやおやつ変わりになりますよね🤤笑
わ〜!早速ありがとうございます☕️ 私も今回の実験で改めてコーヒーの世界の奥深さを体感しました✨ 色んな実験、一緒にしていきましょう♪
イベントへの参加、そしてドリップもしていただきありがとうございます☕️✨ (前回同様)緊張してたのでそう言ってもらえて感謝感激です😭😭すっごい励みになります!! 次回も楽しい時間をお届けできるようにがんばります💪♡
ハンディのフォーマーですね! 使いこなしてますね! そして、木は切りっぱなしではなくて、そういう加工もするんですね! 尊(.>ω<.)敬
オンラインイベント参加いただきありがとうございました😊 ララママさんと直接お話できて楽しかったです♪次回もお時間ございましたらぜひ参加してくださいね😆✨