ミュートした投稿です。
このチョコ、好きです☆ よくブラックコーヒーと合わせて食べています(^^♪
こんにちは。 こちらの投稿を読んでいていろいろと考えたので書き起こしてみました。 多分、この本の中身と同じように、 わたしたちが使っているもの、日常囲まれているひとつひとつにもちゃんとストーリーがあると思います。 ”多くの人が憧れる” ”多くの人が参考になった” ”いいねがいっぱいついた” み
おめでとうございます🎊 高級感あって美味しそうですね。 コーヒーに合いそう。
朝のコーヒーたいむ
朝のコーヒーたいむ 久しぶりに店頭で見かけたヤマザキのコーヒーロールケーキたまに食べたくなるよ!コーヒーともよくあう!
アイスコーヒー
アイスコーヒー 今日は今シーズン初めて、アイスコーヒーを淹れてみました。 色んな淹れ方がありますが、サーバーに氷を入れてその上からコーヒーをドリップして、氷込みで規定量まで抽出したら完成です。 簡単においしいアイスコーヒーができるので、今はこのやり方です。
自家製ドリップバッグ🇰🇪ケニアAA
自家製ドリップバッグ🇰🇪ケニアAA 朝のコーヒータイム☕️自家製ドリップバッグ🇰🇪ケニアAAを淹れてみました😆ナッツやチョコレートの様な風味、重厚なコク😋インスタはこちら💁https://www.instagram.com/early_bird_coffee_kashiwazaki?igsh=MWQ0Y2l0NzZzcTJmZQ==@
フレンチトーストは楽しいですね。 卵液に加える味わいを色々試してみたり、載せる具材の組み合わせを思案したり。 後は下腹のサイズ問題だけ!? コーヒーが良き助っ人になってくれる事を望んでいます。
爽やかな色のパッケージが目を引きます。 これから暑くなるので水出しコーヒーはとても良いですね☺️ 牛乳でOKならカフェオレにしたいです。
食べるコーヒー「YOINED」どんな感じか気になる~~~~。昭和生まれの私としては「食べるコーヒー」といえば、ドライブインとかで販売していた、木樽を模した入れ物に入った、コーヒー味の苦い(眠気さまし?)飴みたいなのがあったような気がするんですけど、どうだったでしょうか?。大人しか食べちゃダメと思って
応募させていただきました!素敵な企画をありがとうございます^ ^ いつもはホット派ですが、もし当選したらアイスコーヒーの魅力を存分に楽しませていただきたいと思います^ ^