ミュートした投稿です。
熱中症の方も出るくらいの 真夏日になりました。 こんな時は、アイスコーヒーがいいですね。 お皿にドバっと出してから もっと色気のある工夫をすればいいのにと 自分で自分を叱りました。 そしてよく見ると、レンコンが写っていない! レンコンがすごくきれいでおいしかったのですが。 他にも野菜チップスが
私も色とりどりのお野菜チップス食べたくなりましたー♪ アイスコーヒーも飲みたい!
ドリップチャレンジしてくれるメンバー募集中📣
ドリップチャレンジしてくれるメンバー募集中📣 最近アイスコーヒーばっかり飲んでましたが、久しぶりにホットで☕️ 今月末まで開催している「かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ」企画💪この企画をスタートしてから一緒にチャレンジしてくれたメンバーがいて嬉しいです😊🌟 抽出したレポートはあとでマイドリップ課に投稿しますね✍️使ったコ
おたべ
おたべ 「 おたべ」のお土産もらったので職人の珈琲をアイスコーヒーにして一緒にいただきました♡ 1枚づつ個包装のこんな可愛らしいおたべがあるんですね。久しぶりに美味しかった!
水淹れアイスコーヒー。
水淹れアイスコーヒー。 ゴールドスペシャルの水淹れアイスコーヒー🥤パッケージの表記通り、酸味控えめでコクはしっかり。一口めは苦味もガツンときましたが、飲んでいるとさほどでもなくなって、むしろすっきり感が。他にも水淹れ用のコーヒーバッグが出てるので、そちらも気になってます…。
今日のおめざ
今日のおめざ 今日のおめざはアイスコーヒーと、地酒を使ったようかんのイチゴ味です。イチゴの甘酸っぱさと、日本酒の風味があって美味しいです。
今季初のアイスコーヒー
今季初のアイスコーヒー 土曜の朝は、あいにくの雨降り。かなり暗い空模様で、室内に入る太陽光も仄暗い。 朝食後のベツバラは、桜餅に水淹れアイスコーヒー。日曜は晴れるといいなぁ。
桜の季節も過ぎて
桜の季節も過ぎて すっかり暖かい、いや暑いなぁ。気づけば春も過ぎ ほぼ夏?ちょっと桜を惜しんでラテして そのうちアイスコーヒーの季節になるんですね。
脱酸素剤!!
脱酸素剤!! 先日、家族がどら焼きを買ってきて「見て、チャイナ製の餡子だった😱しかも、この長い賞味期限!何入ってるか怖い😱」っていうものだから。。 成分表示見るに見当たらない。🤔調べてみたら、今は添加物、保存料入れなくても長持ちさせる技術「酸素を無くす」!パッケージに技術を持たせているんですねー♪そして
きれいな青空ですね~☀️ アイスコーヒーが美味しそうです!