ミュートした投稿です。
ありがとうございます 今はカフェインレスを使った子供向けのミルクコーヒーなんかも出しているのですが、確かに入門にいいかも知れませんね
ありがとうございます 私は最近小さい頃の記憶を辿ったら、「ベルミーコーヒー」という缶コーヒーが原点になってそうでした。 3色缶の思い出は意外と無いのですよね💦
おいしいものですね。 甘すぎず、とろりと口の中でとろけていきます。 コーヒーの邪魔をしないのも ポイント高いですね。
🌸スタバでもらったサンプルビーンズ、スプリングシーズンブレンド
🌸スタバでもらったサンプルビーンズ、スプリングシーズンブレンド 朝のコーヒータイム☕️スタバでサンプルビーンズでもらった『スプリングシーズンブレンド』を淹れてみました😆軽やかな苦味、明るい酸味と果実味😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮らし#
コーヒーのことがわからないので 【コーヒー1年目の教科書】の漫画を読んでいるところです。 そこにアイスコーヒーと炭酸とレモンで作るドリンクが紹介されていました。 UCC様のHPでも コーヒートニックのレシピが載っていましたよ。 https://media.drip-pod.jp/wp/769 で
子供の頃はよくお世話になりました。 ブラックを飲めるようになったのもこのコーヒーのお陰です。
あはは😆 いやでも、ほんとテレビで見たけど、コーヒー代金400円でパンにサラダに卵にヨーグルトに…チーズに…とかとか。 都内なら800円〜1000円+コーヒー代600円とかでは無いだろうか?!
uccって描いたら…キチャナクなった🤭笑笑
uccって描いたら…キチャナクなった🤭笑笑 初めてチョコレートシロップで描きました今までは、インスタントコーヒーを少量溶いたもの。チョコレートシロップなので、、飲むとモカっぽくて美味しかったです♪♪ あー、って思ってuccの文字を追加したら…割り箸で描いていたから、向きを間違えて太い面で😱ぶにゃっとしちゃいました。残念
昨日、車を運転中にカーラジオから流れてました♪♫♪ CMの映像と歌声が懐かしく思い出しました。 この頃は… いつになったら大人が飲む苦いコーヒーを飲む許可が出るのかな?と思っていたのものです^^
社員さんに、ですか。 いいですね〜。 やっぱり私のコーヒーの原点は、このミルクコーヒー缶です。