ミュートした投稿です。
まっきーさん、とってもきれい✨✨✨ ラテじゃなくてもコーヒーを使った ツートンカフェならいいってことに していただきましょー💖🥰
ギボウシ、見たことはあるけど、あまり足も止めずに通り過ぎていました😅食べれるとは知りませんでした。 コーヒー本、さすがたまのりさん勉強家ですね😉 ハッとした時に、 またわかりやすく教えて下さいね💕
「かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ」企画で、賞品届きました! ゴールドスペシャル アイスコーヒー 250g(粉)でした🎁 美味しいアイスコーヒー、堪能したいと思います♪ ありがとうございました✨✨
エコルセ、美味しいですよね🎵 コーヒーに良く合う~👍️
ギボウシとコーヒーの本
ギボウシとコーヒーの本 スーパーに行って帰ろうとしたら電信柱の陰に、花が咲いている。 何の花? ギボウシ これは去年高尾山に行ったとき写しましたが橋にかかる手すりに玉ねぎ型の飾りがありますね。あれが、擬宝珠ギボウシ 毎年咲く多年草です。ただ一日花なので、今日咲いた花は明日
今夜の一杯、 ラオス。 また、夜中に飲みたくなったので、 コーヒーを抽出しました。 豆は、25㌘、湯量は230cc、湯温は92° 蒸らしを含めて、3投で淹れました! BGMは、無し。 静寂の中で、飲むコーヒーも、良いね♪
ラテ…ではないツートーン…
ラテ…ではないツートーン… 盛り上がっているツートーンラテチャレンジ、ワタシも参加するぞ〜と、夜コーヒーを。完成したばかりの自家製梅シロップに、梅の実も沈めちゃう。そこへソーダとドリップしたての急冷アイスコーヒーを注いで…「おっいいカンジにセパレート〜」と撮影しながらふと気づきました。コレはツートーンだけど「ラテ(latte)
万博土産にどうぞ✨
万博土産にどうぞ✨ 今日のコーヒーは上島珈琲店 炒り豆 W cracking Deep です☕️.今日のお茶菓子は本高砂屋さんのエコルセ です😍💕大阪万博仕様もあるのでネタ的にも手土産に良いかな🤣
朝から暑い日が続きますねー。 朝のコーヒーでシャキッとして、1日を元気にすごしたいですね🥰
こちらのお店のサンドイッチ、おいしいですよねー😋 しかも大満足のボリューム💖 いつもホットコーヒー頼んじゃうからアイスオーレを頼んでみようっと。