ミュートした投稿です。
急須スキッターは、急須ではないんですよ。羽金を使った横もれ防止の道具なんです。ググればすぐにヒットしますよ。面白いから、ご覧くださいね!
贈り物に使ってくれたんですね!それは嬉しいです。 ありがとうございます(.>ω<.) ポットはUCCに入社したばかりの頃にかっぱ橋道具街で買ったもので、 持っているコーヒー器具の中では一番長く使っているものかもしれません。 coffeeさんの急須で淹れるというのもオツですね! YOI
Early Bird COFFEEさん おはようございます!
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ) 朝のコーヒータイム☕️無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)をDEEP27 で淹れてみました😆苦味控えめ明るい酸味😋 全ての投稿はこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコー
根気強いですね! 10年以上前にガジアのエスプレッソマシンを所有していましたので、 何度かラテアートにも挑みましたが、なかなかフォームドミルクが、うまくできずに、 断念したことを覚えています。 マシーンですが、東日本大震災の時に、床に落ちてしまい、破損してしまいました。 エスプレッソも練習したのです
お写真を見る限りお洒落ですね! ダブルウォールは友達がカフェを開く際に、プレゼントとしてあげたのを覚えています。 確か6年とちょい前のことだから、ダブルウォールが出始めのころだと思います。 ポットもお洒落ですね! 自分はelmの500㎖を急須スキッターを取り付けて、使用してます。 YOINEDOは興
あとチョコレートシロップがあれば、 ラテアートばりの絵が描けるかも.....?
🇵🇦パナマバルマウンテン
🇵🇦パナマバルマウンテン 🇵🇦パナマバルマウンテンを淹れてみました😆まろやかな苦味とコクがあり美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮らし#柏崎#柏崎市#kashiwazaki #ear
ミルクウォーマーで泡立てて、チョコレートシロップとカクテルピンを使えば、 ある程度はできるかもしれない。 もうやってるみたいだけど( ^ω^)・・・
堪らないんだ❣ この組み合わせ、朝の必要とする栄養が取れるような気分になるんだ。