ミュートした投稿です。
ホットコーヒーの場合、1~2杯分なら、コーヒー1gに対しお湯13~15gくらいの比率なのですが、アイスコーヒーの場合は濃いめに作るので、コーヒー1gに対しお湯10gくらいで淹れて、プラス、容器いっぱいの氷で薄まるとちょうど良いと思います。 あとは好みで加減するといいかなと。ぜひ目安にしてみてください
私も今年、水出しアイスコーヒーデビューしました!美味しいですね♪♪
こんにちは。 朝ごはんにドーナツ良いですね。私はチョコレートドーナツが好きです。もちろん、アイスコーヒーは必須ですね!
同じく朝はパン派です。 フルーツを入れたヨーグルトも毎朝食べます。 ゴスペのアイスコーヒー美味しそうですね。 まだまだ暑い日が続きますが、お互い頑張りましょう!!
はじめまして(^^) 夏は水出しアイスコーヒーをボトルで作り、冬はホットコーヒーを毎日飲んでます。 ほぼブラックしか飲みませんが、ソイラテも好きで定期的に飲んでます。 コーヒーの味をもっと知りたいと思い登録しました。 よろしくお願いします!
投稿ありがとうございます! アイスコーヒー日和はもう少し続きそうですね。 これからよろしくお願いします(>ω<)
投稿ありがとうございます! まだしばらくはアイスコーヒーが欲しい日が続きそうですね(>ω<;) これからよろしくお願いします。
2杯分のアイスコーヒーを作るときは…
2杯分のアイスコーヒーを作るときは… おはようございます(>ω<)ノ今朝は残暑のギラギラ太陽に負けないよう、冷え冷えのアイスコーヒーを作りました。500mlと350mlの2人分のタンブラーをちょうど満たす、我が家の定番レシピを紹介しますね。今日は、アイスコーヒーにしても美味しい深炒りの豆を使いました。コーヒー粉40gに対し、
水出しコーヒー美味しい!!
水出しコーヒー美味しい!! Instagramのキャンペーンにて頂いた水出しコーヒードリッパーとアイスコーヒーが本当に美味しくて、、程よい渋み、広がる薫り、味わいとっても美味しく、感動的だったので初投稿させて頂きます!
忙しいけど美味しいの飲みたい!
忙しいけど美味しいの飲みたい! 美味しいアイスコーヒーが飲みたい!でもドリップしている時間がない!笑という、一日にぴったりで冷蔵庫に常備してます。朝イチの一杯、最近はいつもこの子でスタートしている気が…笑。 カフェオレのベースとしても使えるし、手軽に好みの味わいに調整できるのもいいですよね。