ミュートした投稿です。
職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド300g をドリップバッグにしてみた😍
職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド300g をドリップバッグにしてみた😍 テストルームで当選した、職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド300gをドリップバッグにしてみました🎵 1個10gで30個作りました😍これで忙しい時でも、手軽に美味しいコーヒーを楽しめます~😍 インスタはこちら💁early_bird_coffee_kashiwazaki&nbs
甘い香りのリッチブレンド
甘い香りのリッチブレンド テストルームでいただいた職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンドを飲み切ったので、赤ラベルを購入。緑より少し軽い感じでケーキに合いそう
**タブが選択**できるので、【朝食と戴くコーヒー📷写真】は、こちらのルームに。 【その他の飲んだ時📷写真】は、**ギャラリー**に投稿してます╰(*´︶`*)╯♡ テストルームで感想やアレンジしたモノなど〜ルーム見るとこ沢山ですよね🤭 フィットする**ルーム**が見つかるといいですね♪
どちらにしようかな?
どちらにしようかな? クリスマスですね。左側の緑の職人さん、我が家にはストックが沢山ありますがテストルームの感想を書きたいのでリニューアルされた右の職人さんを封切ります(*^^*)
テストルーム当選♪
テストルーム当選♪ 92℃3投式160ccの直球レシピ。bonmacの台形陶器ドリッパーはもっと脚光を浴びても良いと思うんだけどなぁ、、。
職人の珈琲とシュトーレン
職人の珈琲とシュトーレン 「UCCラボ」テストルーム様より抽選品の「職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド」頂きました☕️ クリスマスまであと少し‥この行事の料理はチキンやケーキなど、濃い味が多いイメージ、ペアリングするコーヒーは、それらの料理の風味にも負けず、しかしながら主役と争わない物にしたいですね。&nbs
朝の1杯、スペシャルブレンド
朝の1杯、スペシャルブレンド テストルーム、当選しました。「職人の珈琲 スペシャルブレンド」です。 さっそく土曜の朝にいただきました。まずブラックで、次にミルクを入れてラテにして。どちらもイケますね👍️ それにしても、と思うのが今回のテストルームは「500名様にお試しいただきます!」という点。梱包発送の手間と
テストルーム 深いコクのスペシャルブレンド
テストルーム 深いコクのスペシャルブレンド テストルームに当選しました('jjj')/本音レビュー用に真面目に計って淹れました。V60ドリッパー、粉20g、蒸らし30秒、抽出2分です。300cc。パッケージの⭐️通りのバランスでした。苦味の奥に少し甘みもありますね。ミルクを少し足しても合いそうです。
テストルーム当選ありがとうございます☕️スペシャルブレンド終了に合わせて飲み比べしました。 スペシャルプレンドのふっくらした味わいが好きですが、コクのブレンドの深みも◎でした。
ゴールドスペシャル⭐︎
ゴールドスペシャル⭐︎ ゴールドスペシャルで1日の気合いを入れて乗り切ろうと思います(*´∀`*) テストルームの当選、ありがとうございます♪とても嬉しいです☺️後日レポート致します(๑˃̵ᴗ˂̵)