ミュートした投稿です。
けせん団子とアイスコーヒー
けせん団子とアイスコーヒー 今日も暑いですね🥵今日も🧊たっぷりのアイスコーヒーですお供はけせん団子けせんの葉に包んで蒸しあげる団子ですがけせんとはニッキニッケ、シナモンと呼ばれているこちらではシナモンの葉ですなので団子がとっても爽やかな香りを放っています甘めの小豆蒸し団子ですのでブラックコーヒーにもよく合います〜 &
アイスコーヒー飲み比べ
アイスコーヒー飲み比べ 冷やしコーヒー?アイスコーヒーのこと?アイスを冷やしって言っただけ?と初めは思いました。まるで違うんです。淹れ方と味、香りが👀えっ? 知らなかったの?既に知っている方もいると思います。はじめましての方、ぜひ一度試してみてください。昨夜、家族で飲み比べをしました。2対2で同票でした。ちなみに、結果はた
チョコチャンクスコーーーーン!! コーヒーに合う🙈✨
ありがとうございます 食器とスマホのおかげでした😆✨ フィナンシェって何であんなにコーヒーに合うんですかねー💞
やっぱり、目につきますよね。でも、近所のおじさんは、剪定が難しいと、いってました。 豆大福とコーヒーは、男性でも行けそうですよ❤️
自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェ
自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェ 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎した🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェを淹れてみました😆シティロースト位の焙煎にしたので、ほどよい苦味と果実味があります😋
ハテナとコーヒー
ハテナとコーヒー AIのアイさんが検索するたびに別の答えを提供してくれるのです。 オタフクナンテンオカメナンテンシモツケアベリア・グランディフローラ、、、などなど。 緑の多い盛夏に、紅葉を思わせるような観葉植物。やたらと目につくのですが、名前がハテナ???(わかったら、変更します)&n
コーヒーも飲んだしガンバロー♬
コーヒーべットとは
行きつけのカフェのコーヒーセミナーに出席したのですが,皆さん,コーヒーべットの言葉すら知りませんでした。 驚いたのは講師も知らないと言う事実でした。 内容は理解はしてるものの、説明するほどの語彙力は、自分にはありませんでした。 コーヒーべットと言う言葉すら知らない方に、どんな説明をしたら、理解をして
コーヒーべットとは 行きつけのカフェのコーヒーセミナーに出席したのですが,皆さん,コーヒーべットの言葉すら知りませんでした。 驚いたのは講師も知らないと言う事実でした。 内容は理解はしてるものの、説明するほどの語彙力は、自分にはありませんでした。 コーヒーべットと言う言葉すら知らない方に、どんな説明をしたら、理解をして
そうなんです。 暑いのでついついアイスばかり。 でも美味しいコーヒーを出してくれる(自分では淹れない笑)お店に行くとホットが急に飲みたくなるんですよねー。