ミュートした投稿です。
夏の自由研究の時間です。今回は ” UCC Cold Brew 水淹れ Fruity Special “ をいただきました。こちらもかなり高級感のある美味しい珈琲でした。普通の水淹れと比べると少しフルーティな甘みのような味があります。チャート見てもよくわかりませんでしたが、ベリーのような・・・。言
改めまして、こんにちは! コーヒーが大好きな私こと、ミントと申します😊 もう1周年なんですね〜! こちらの田舎は朝晩涼しげになり、ホットコーヒーが嬉しい朝ですが、まだアイスコーヒーも家族の為に作っています! 水淹れコーヒーとホットコーヒーを楽しむ今日この頃ですが、皆様の素敵な投稿を楽しみにこちらにも
レイコーのフィルター仕上げ
レイコーのフィルター仕上げ 自家焙煎の豆でアイスコーヒーを作る時は粉をどぶ漬けしておいて、注ぐ時にフィルターで濾しています。で、今回はあえてコーヒーバッグの水淹れを更にフィルターで仕上げ。口当たりは更に良くなるけど、せっかく便利な仕様なのにわざわざやる必要もないかなー😵💫
蒸し暑いのでアイスコーヒー!
蒸し暑いのでアイスコーヒー! 最近、かなり気温が下がってきてますが、蒸し暑い感じもあり、アイスコーヒーが美味しいです!テスト勉強を始めている息子も夜コーヒーを本格デビュー!一度に沢山水淹れコーヒーを作り飲んでいます。エナジードリンクよりは健康的かな?笑
水淹れコーヒーとの出会いに詠みました。 一晩を 我慢できずに 味見する 夜仕込み 朝の一杯 夏涼し
水淹れ「ゴールドスペシャル アイスコーヒー(粉)」🧋 パックに粉12g×2、常温水500ml→約8時間冷蔵庫 これが自分好みの味という結論に至りました。 ブラックでもすっきりおいしく、ミルクを入れればミルクの甘さが引き立ちまろやかでおいしいです💗 結論が出たところで、粉が切れました…。 次は気になっ
箱買い
箱買い モニターで飲んで以来、2回目の箱買いです。限定品なので何時まで購入出来るのか心配です😅
水淹れの アイスコーヒー やみつきに 今年の夏初めて水淹れアイスコーヒーに出会いまして、毎日10時と3時に入れて飲んでおります🩷
夏休みの自由研究いただきました。ありがとうございました。珈琲は50年飲み続けていますが、疑問と課題は次の3つです。 1、ハワイコナの酸味ーーー母さん、あの酸味、どこへ行ったんでしょうね。 2、深煎り珈琲の謎ーーーFrench Roast をストレートで飲む奴がおる。oh! 多様性。 3、アイスコ
水淹れの コーヒーもって 町ブラ旅行