ミュートした投稿です。
NEW スモークツリーとコーヒー
NEW スモークツリーとコーヒー AIさんは、スモークツリーを押してくれますが私が知っている木と違う感じ。 まーでもスモークツリーで行きます! ふわふわっと広がる花穂が特徴です。たばこの煙、薪の煙がくすぶっている感じ。なので、スモークツリーと。 ハグマ(白熊)ノキともいわれます。
今日は一日研修会 久しぶりの座学、疲れた〜〜〜 指定席で、前から三列目 午後からは睡魔との戦い 急いで帰って、一息つく間もなく夕食の用意 だからと言う訳ではないけれど、夕食後にデカフェのアイスコーヒーとパウンドケーキで一息 パウンドケーキはさつまいもとレモン、両方食べたかったけど、夕食後だったので
NEW
マンデリンって独自性がありますね。精製方法然りですが、インドネシアの珈琲の特色を代表している存在に思えます🙂
NEW マンデリンって独自性がありますね。精製方法然りですが、インドネシアの珈琲の特色を代表している存在に思えます🙂
カフェインレスが出始めの頃と比べて、味わいがしっかりとしてますね。 素敵な珈琲時間を過ごしましょ🙂 どうぞ宜しくお願いします🤲
昨日ちょうど職人の珈琲を店頭で見かけて、どれを買うか迷いました。 ひとまず解説をもとになんとなく選んでみたんですが(粉タイプ購入)、そうかまずドリップパックで試す方法がありましたね。同時に飲み比べられるとより明確になっていいな。当たるといいなあ、そわそわしつつ楽しみに待ちます!
NEW 昨日ちょうど職人の珈琲を店頭で見かけて、どれを買うか迷いました。 ひとまず解説をもとになんとなく選んでみたんですが(粉タイプ購入)、そうかまずドリップパックで試す方法がありましたね。同時に飲み比べられるとより明確になっていいな。当たるといいなあ、そわそわしつつ楽しみに待ちます!
はじめまして。ランチのあとの珈琲を頂いて午後もまた仕事がんばる毎日です。
club uccのサービスが終了すると聞いて寂しく感じていましたら、このようなラボが新しくできていると知り、時間がある時にゆっくり拝見させていただきたいです。お酒を飲みませんので、家でも外でも珈琲を愛飲、改めて、コーヒーのある生活の幸せを感じます。
ムラサキシキブと
ムラサキシキブと ムラサキシキブとよく似ているのがコムラサキ。ムラサキシキブはまっすぐ枝が伸びていてコムラサキはたわんでいる。ムラサキシキブの幹はまっすぐなので杖や道具の柄や、箸に利用されることもあったそうです。 これはどっちかな、たぶんコムラサキかも。 平安時代の女流作家紫式部にたと
はじめましてっ!コーヒー、とくに上島珈琲の味が大好きな、兵庫県在住のだいすけっちと申します! よろしくお願いしま〜す
特別なお月見まんまる雪見だいふくと共に🎑
特別なお月見まんまる雪見だいふくと共に🎑 合う〜❗コーヒーと雪見だいふく絶対合う〜❗はい美味い〜✨しかもお月見バージョンで牛皮が黄色くてお月様の色してて特別感ある〜✨...失礼しました😎 今宵に選んだコーヒーは、とある珈琲屋さんのクラシックブレンドです☕グアテマラ🇬🇹、ブラジル🇧🇷、エチオピア🇪🇹、インドネシア🇮🇩がそれぞれバラン