コーヒーギャラリー

サケモク バッジ画像
2025/07/12 22:34

微妙なツートン

昨年収穫した庭先のバジルの葉や穂を乾燥させておいた自家製ドライバジルを煎じてみました。

どうせならと冷珈琲も淹れてツートン企画に挑戦してみました。

バジルを煎じた茶は紅茶のような色合いなので、写真じゃはっきり区別できませんね。一応、比重を重くするためにバジル茶に氷砂糖を入れて、バジルシロップに近い状態にしたので下がバジル・上に冷珈琲と別れています。目視では境界面がユラユラと揺れているのが確認出来たけど、思うようにはいきませんでした☺️

お味の方は、そんなに悪いものじゃなくいただけましたよ。でもバジルよりミントが合いそうですね。

ミルクを使っていないのでラテとは言えませんね。今度はバジルをミルクで煎じて再挑戦してみます。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ミック
2025/07/13 09:02

バジルと珈琲の組み合わせ初めてです
バジルの良い香りと珈琲の美味しさでどんな味わいなのか気になります


サケモク バッジ画像
2025/07/13 20:03

珈琲じゃなくトマトジュースに合いそうなバジルですが、
以外にも悪くなかったです。ドライでもしっかりとバジルの香りが残っていました。

うっしっし
2025/07/13 07:36

絶妙ですね!
でもわかりますよ👍


サケモク バッジ画像
2025/07/13 20:02

お世話様です。
解っていただけて嬉しいです。
今度はちゃんとはっきり色が分かれる組み合わせにします。