インドネシア🇮🇩 コピ・ルアック 焙煎
※他社製品で長文となりますが、ご了承ください。
インドネシアのコーヒー農園に野生として棲息するジャコウネコ(麝香猫と書きます)が、農園の落ちたコーヒーの実を食べ、未消化として排泄された糞から採取されたコーヒー豆です。
コピ・ルアックの『コピ』とはインドネシア語でコーヒーという意味、『ルアック』とはインドネシア語でジャコウネコの総称を表す言葉です。独特の風味とその特別な採取方法(農園の中のジャコウネコの糞を1人1人が探し採取し、キレイに洗って干す)という希少性などから世界各国で高値で取引され、価格は青天井、いわゆる【幻のコーヒー】と称されます。
近年、この『コピルアック』について、世界中からある問題として注目されるようになりました。
それは『ジャコウネコ』の人工飼育問題です。
動物愛護団体の発表によりますと、このコーヒーが高値で取引されるが故に、野生のジャコウネコを捕らえ、強制的に狭い檻に入れられ、充分な獣医の治療も受けられないまま、コーヒー実を強制的に食べさせられ、採取される。という事態です。さらにコピルアックは現地のマフィアのビジネスにまで発展していて、売り上げはマフィアの資金源となっているそうです。
イギリスの放送局BBCはフィリピンのジャコウネコの人工飼育について潜入捜査を行い、ドキュメンタリー番組を作りました。
この『コピ·ルアック』を私も初めて購入しました。購入する方法は今までオンラインサイトで機会はいくらでもありました。
もちろん『幻のコーヒー』として、一度は飲んでみたい。と憧れもありました。
私がコーヒーの生豆を購入している馴染みのお店がごく少量ですが現地からコピルアックが入ります。とお知らせがあり、インドネシアの有機栽培農家グループの『PTレンタラ インターナショナル ジャヤ』グループの農園内にて、 その農園はインドネシアコーヒー輸出業者協会、インドネシア食品医薬品監督総局によって認定されており、インドネシアハラール製品協会からも認定されている認定書付きのコピルアックだったことから、購入するに至りました。
オススメの焙煎度が、フルシティローストとありましたが、すごく緊張しながら焙煎しました。
幻のコーヒー、いざ!実飲!!
コピルアックは表と裏の顔が存在するコーヒーです。購入する際は細心のご注意をお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このようなコーヒーもあるのですね。
SDGsやいろいろな社会問題とも関連してるんですね。
考える機会をいただきありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先日こちらで、コピ·ルアックコーヒーについて質問投稿し。
ジャコウネコの強制的な…社会の裏…様々な問題があるのですね。😭知らなかったですが、考えたら容易に起こりうることですよね🤔
現地の方の収入源…このコーヒーが流行る前なら、とか考えるとキリがないですが、人間として日々食べ物を食べるという事。生産の段階まで色々と考える機会をありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示環境問題、動物問題など色々あるのですね。
野生のジャコウネコも、このコーヒーを採る人も幸せになる解決策があれば良いのですが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コピルアックについてお知らせくださりありがとうございます。ジャコウネコのふんの未消化物ということは知っていましたが農園の中を探して集めるとは想像していませんでした。それを知っただけでも希少なものになる理由がわかりました。また、人工飼育による問題や裏社会の資金源になっている面もあるということ、コピルアックだけでなく珈琲豆には表にも、見えない面にも様々な問題があるという一面もあるのだということ、いろいろ考えさせられるコメントでした。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示幻のコーヒー一度は飲んでみたいなと思いつつなかなか飲む機会がありません。
生豆から焙煎本格的ですね。家に機械があること自体すごいです。
その様ないきさつがあったのですね。
コピルアックは表の顔と裏の顔が存在するんですね。
購入するとき細心の注意が必要ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示