UCCラボ

コーヒーギャラリー

マデリー バッジ画像
2025/01/20 23:42

コーヒーの果肉を乾燥させてできた紅茶??

カスカラティーとは、コーヒーチェリー(コーヒー豆が含まれる果実)の果皮や果肉を乾燥させて作られる飲み物です。

スペイン語で「皮」を意味する「カスカラ」に由来します。

コーヒーの果皮や果肉から作られるものですが、コーヒーではなく、その味わいは紅茶やハイビスカスティーに似ており、フルーティーで自然な甘みと酸味が特徴です。

カスカラティーの歴史は非常に古く、コーヒー豆を焙煎して飲む現在のコーヒーよりも先に楽しまれていたとされています。

エチオピアでは、コーヒーの実(コーヒーチェリー)の果皮や果肉を煮出して飲む文化があり、イエメンでは「キシル」という名前で親しまれていました。

この伝統的な飲み物は、16世紀以降に焙煎コーヒーが普及する中で一部地域を除き忘れられていましたが、近年スーパーフードとして再評価され、世界的に注目されています。

現在では、スペシャルティコーヒーの大会でのプレゼンテーションでこちらを用意したところ大変好評で以来、欧米でも人気となりました。

いわゆるコーヒーにはないバラの様な香り、中々いいですよ。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
さるる
2025/01/21 22:09

初めて知りました。
珈琲から紅茶!
なんて「瓢箪から駒」みたいで不思議ですねー。伝統ある飲み物なんですね。


マデリー バッジ画像
2025/01/21 23:38

なんとも不思議な紅茶ですよね❗

まるでレモングラスを思わせるような味わいと、ほのかに香るフルーティな香りがして、特別な雰囲気に包まれました😊

カスカラティはヨーロッパの方ではとても人気のある飲み物のようです✨

みちこ
2025/01/21 18:15

飲んでみたいです! 近所のスーパーにはない気がします。。ネットで探します。


マデリー バッジ画像
2025/01/21 19:44

ぜひ一度飲んでみてください😊
100g500円ほどで販売されてます❗

ミック
2025/01/21 09:33

カステラティー初めて知りました
フルーティーな味わいなんですね。
飲んでみたい~


マデリー バッジ画像
2025/01/21 16:12

ミルクやはちみつと合わせたり、レモン🍋入れたり、いつもの紅茶に合うようなアレンジが通用するみたいですね✨
ストレートで飲むとすごく酸っぱいです笑

coffee
2025/01/21 00:38

カスカラ、飲んだ事あります。
味は覚えてないけど、物珍しさで購入したのを記憶してます。
他にも検索するとコーヒー関連商品、意外とあるんですね。
コーヒーチェリーの入ったジャム
勿論、買いました。言われないとわからなかったなぁ!
コーヒーの葉のお茶
河童橋の問屋街で購入しました。
お茶ですね。特に特徴的な事は覚えてないなぁ( ^ω^)・・・


マデリー バッジ画像
2025/01/21 16:09

酸味の効いたお茶ってかんじですね。

coffee
2025/01/21 17:17

いやいや!
そこら辺にあるお茶と変わりないですよ。期待すると、ガッカリしますよ!

サケモク バッジ画像
2025/01/21 00:35

最初、その酸っぱさに驚きました‼️
香り豊かですね。
アガベシロップで甘くしていただいています♪


マデリー バッジ画像
2025/01/21 16:08

独特の香りと酸味がありますよね❗
色んなアレンジで楽しむ事ができるのも魅力です😊