サケモク

2025/10/14 01:30
中細挽き(UCC版)
普段何気なく珈琲を入れていると、粉の粒度は目にして確認はしてるけど どんな挽目(名称)に値するのか無頓着だったりします。
写真はメロウキャラメル(粉)です。微粉が極端に少なく多面体に挽かれた中細挽き。とてもキレイです。
先般より珈琲探求シリーズのモカブレンド・ブールーマウンテンブレンドをオススメのレシピで淹れてみたのですが、いささか迷宮に迷い込んだようで一旦探求をお休みしています。休んでいる間はあれこれレシピを想像してますが、推奨される挽目が中細挽きなのを思い出し まずはUCC版中細挽きをしっかり再現するところから始めようと思い立った次第です。自分で挽く豆は微粉混じりなので茶漉しで振るって⋯などと考えてます。
先に消費しなきゃならない珈琲があるので探求再開はちょっと先になると思いますが、自分好みのレシピをじっくり探求しようと思います。
************************************
『UCCラボ 秋の5大チャレンジ』凄い力の入れようですね😊感服します。その中の一つ、13日いっぱいが期限だった『みんなはどっち派?』では380件の返信が⋯集計作業の大変さが伺えます。
UCCスタッフ_かねちゃんを始め、日々ラボの運営に携わっているスタッフさんに改めて感謝します。ありがとうございます。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示改めて見るときれいなカットですねー💎 近い粒度でレビューしようと思いつつ私も休止中です(ヽ´ω`)挽いた時の香りは期待が高まるのですが、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中細挽き。
まだ、豆をひくのが届かないですが、やっぱりこだわりたいところですか。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり、ワンドリップの豆と違って、鋭角な部分もあり、おいしく抽出出来そうです。
所帯が大きくなって大変でしょうが、できるところで協力していきたいですねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カワイイ!