トップ > コーヒーギャラリー > 今日の一杯 > 水素焙煎コーヒーを飲んでみました tlm121 2025/03/06 09:33 水素焙煎コーヒーを飲んでみました 通常のガスの焙煎と比べ、嫌な味がなくスッキリとして美味しい、という事を聞いたので、水素焙煎のコーヒーを試してみました。 今のラインナップは、エチオピア イルガチェフェだけですかね。 イルガチェフェらしい香りとフルーティーな酸味で、飲みやすい美味しい一杯でした。 これはリピートありと思いました。 今はワンドリップだけのようですが、そのうち豆の展開もあるのでしょうか。 水素焙煎 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tlm121 2025/03/06 17:45 カミン たまのり イエロー 皆さま、コメントありがとうございます。 『燃料が違うだけで、同じ炎で焙煎するのでは?』と思いましたが、水素の炎による違いがあるらしいです。 https://www.ucc.co.jp/company/sustainability/nature/carbon_neutral/hydrogen_roasting/index.html ワンドリップ6つ分をまとめて淹れたのですが、雑味がないためか、本日は杯が進みました。 どんなプラスの面があるかは、まだ分かりませんが、雑味等のマイナス面がない効果は大きいと感じました。 「リピートあり」と書きましたが、水素焙煎じゃなきゃ嫌だ、となる可能性もあり得ます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イエロー 2025/03/06 14:56 他のと何が違うのか 飲み比べてみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カミン 2025/03/06 13:57 私も先日買いました。もうすぐで届くので楽しみです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまのり 2025/03/06 13:46 初めて見た商品です。 水素焙煎(メモメモ) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さま、コメントありがとうございます。
『燃料が違うだけで、同じ炎で焙煎するのでは?』と思いましたが、水素の炎による違いがあるらしいです。
https://www.ucc.co.jp/company/sustainability/nature/carbon_neutral/hydrogen_roasting/index.html
ワンドリップ6つ分をまとめて淹れたのですが、雑味がないためか、本日は杯が進みました。
どんなプラスの面があるかは、まだ分かりませんが、雑味等のマイナス面がない効果は大きいと感じました。
「リピートあり」と書きましたが、水素焙煎じゃなきゃ嫌だ、となる可能性もあり得ます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示他のと何が違うのか
飲み比べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も先日買いました。もうすぐで届くので楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて見た商品です。
水素焙煎(メモメモ)