カフェテラス

2025/06/22 12:49

※回答済【コーヒークイズ⑥_6月22日】
北欧、フィンランドは1人当たりのコーヒー消費量が非常に高く、世界有数のコーヒー好きな国として知られています。
そんなフィンランドで飲まれているアレンジコーヒー"kaffeost"(クッフィオスト、カフェオスト)はあるものをコーヒーに入れて飲むものなのですが、それは一体なんでしょう?

A) ヤギのミルク
B) チーズ
C) クランベリーのソース
D) ビール

※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。
※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。
※景品は一切ありません。
※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

10件のコメント (新着順)
UCC_R&Dはんざわ
2025/06/23 14:52

回答↓

B) チーズ です。
Kaffeostはコーヒーにチーズを加える飲み方だそうです。
チーズは各切りにして入れて徐々に溶けだすのを楽しむそうな。

コーヒーもチーズも手に入りやすく、
私たちの身近にあるものですが、この飲み方はあまり
したことがない、という人も多そうですね。

本場のものを味わってみたいという気持ちもありますが
興味のある方は自分なりのアレンジで作ってみても
面白いかもしれませんね。


マンデリン
2025/06/23 18:49

コーヒークイズ②は参加できなかったけれど、
まぐれで正解1問、あとは不正解でした。
難しいけれど面白かったです。
楽しいクイズをありがとうございました🥰

UCC_R&Dはんざわ
2025/06/23 19:28

ありがとうございます。

ちなみに今日は時間がなくて配信できなかっただけで、
まだまだクイズは続けていきますので、
また是非楽しみにしていただければと思います!

たまのり
2025/06/23 06:02

そうそう、ミルク入りペットのコーヒーに
クリームチーズが入っているのですよね。

たぶんチーズじゃないかしら???
おいしいと思う、味に深みが出ます。B

もんのすけ
2025/06/22 22:54

今日は勘で答えます。北欧は森にクランベリーが茂っているイメージがあるのでⒸにします。

マンデリン
2025/06/22 20:33

北欧のイメージはインテリアと白夜、それから日本より寒いイメージです。
気候のため(特に冬は)根菜を食べる機会が多かったのかなぁと思いました。
冬は葉物野菜の栄養の代わりにクランベリーソース入りのコーヒーを飲んでいたのかも?
Cでお願いします😊



ヒサミ
2025/06/22 20:12

クランベリーはコーヒーに合わなそうだし、
ビールだったら単品で飲んじゃいそうだし、
ヤギのミルクかチーズか……

チーズのほうが持ち運びやすそうなので、
Bにします。

サケモク バッジ画像
2025/06/22 19:28

子供の頃、ヤギの乳搾りに時間がかかり学校に遅刻していた思い出に因んでAを推します。
北欧って日本と同じように軟水が多い国って記憶があります。

イエティ
2025/06/22 18:29

B)かな。

Beans
2025/06/22 18:25

B  に1票❗

BON
2025/06/22 16:28

B)をお願い致します。

ai
2025/06/22 16:22

調べて知りました
コクがありそうな感じになるのかな?