トップ > カフェテラス > みんな聞いて! > 先日、ダイソーのシャワードリップを使いました... バタバタ 2025/03/22 20:25 先日、ダイソーのシャワードリップを使いました 今までヤカンからお湯を注いでいましたが、専用のものを購入しようと思いましたが、シャワードリップというものを見つけたので、試してみました 素人にはとても良いです お湯をまとめて注いで、他のことできるので良いですよ 先日、ダイソーのシャワードリップを使いました 今までヤカンからお湯を注いでいましたが、専用のものを購入しようと思いましたが、シャワードリップというものを見つけたので、試してみました 素人にはとても良いです お湯をまとめて注いで、他のことできるので良いですよ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パオ 2025/03/23 10:49 バタバタ 100円で買えちゃうなんてありがたいですよねー。 私も買いました。 で、穴の大きさをキリで少し大きくして、水の落ち具合が早くなるように工作して、 抽出後半に、粉に優しく水を落としたい時に使ったりもしています! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バタバタ 2025/03/25 21:29 パオ コメントありがとうございます 私はフィルターのタイプを変えたいです収まりが微妙なので… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みどりん 2025/03/23 10:24 私も購入して時々使っています。 HARIOなどのメーカーから販売されているドリップアシストのような用途ですね。 本家のものとはいろいろと違うのでしょうが😅 バタバタさんのおっしゃるようにお湯を注いでおけば他のことをしながら珈琲が出来上がっているので時間のないときに特によい商品だと思いました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バタバタ 2025/03/25 21:31 みどりん コメントありがとうございます 使ってみて気づいた部分ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うっしっし 2025/03/23 09:17 とても気になります👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 バタバタ 2025/03/25 21:35 うっしっし コメントありがとうございます YouTubeでFUKUさんの動画みて買ってみました アウトドアメインの動画ですが使っているのがわかりますよ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示100円で買えちゃうなんてありがたいですよねー。
私も買いました。
で、穴の大きさをキリで少し大きくして、水の落ち具合が早くなるように工作して、
抽出後半に、粉に優しく水を落としたい時に使ったりもしています!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も購入して時々使っています。
HARIOなどのメーカーから販売されているドリップアシストのような用途ですね。
本家のものとはいろいろと違うのでしょうが😅
バタバタさんのおっしゃるようにお湯を注いでおけば他のことをしながら珈琲が出来上がっているので時間のないときに特によい商品だと思いました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても気になります👀