UCCラボ

カフェテラス

2025/01/17 14:10

皆さん通知欄など、どう感じてます?
コメント付きました、だけの通知で良いとか。
いいねの通知はオフにしたいね。って意見結構見かけます。


ばんびさんの【調査依頼】投稿を見て…
メンションいつも思うのですが、1対1のコメントの返信(投稿主さんに返信)にオート仕様のメンションって必要かな?って疑問で。
 なので私は当初はメンション消してました、今は消すの手間だからオート選択されたまま投稿してます♪♪笑

複数入り混じってコメントに返信がワイワイつく時は誰に対してコメントしたのか分からないので必須だから便利です╰(´︶`)╯《画像みたいな…主さんへの他の方のコメントに共感などコメントし会話したい時》冒頭に○○さんへって一言入れなくて済む♪


必要に応じてメンションする様に最初は空白にしてほしいなーってこちらのコミュニティシステム運用会社に要望したいけど🤭

4件のコメント (新着順)

ご意見ありがとうございます!
仕様上すぐに解決が難しい部分もございますが、通知の種類に関してラボメンバーみんなが快適に楽しめるよう運営側で検討させていただきます🫡
「調査依頼」への投稿もコメントありがとうございました🙇
「コメントを見流さないように!」ということでオートメンションを基本としていますが、通知の種類同様検討させていただきます!
いつもUCCラボを盛り上げていただきありがとうございます😊
引き続きよろしくお願いいたします!


ゆーしー☕️
2025/01/24 03:42

ご検討をありがとうございます😊
通知ボタン1つに対して、メンション、コメント、いいね、3種類がそれぞれの投稿に発生するので、逆にコメントを見逃しちゃう事が多々あるので♪

narichico バッジ画像
2025/01/18 10:04

私も”コメントあったよ”のお知らせはとってもありがたく感じてます😃
”いいね”もこんなに!ってお知らせは嬉しいんですけどね…💦
メンションは最初分かってなくて完全スルーしてました(笑)。
理解した今もあまり気にしてないかも😅。
確かにコメントに返信したりするとき〇〇さんへと入れなくて済むからその辺は助かりますね!


ゆーしー☕️
2025/01/18 14:51

通知欄もう少し選択ができると快適度が上がりますね(´∀`=)

ミック
2025/01/18 08:56

コメントつきましただけでいいかもしれないですね。
基本ベルマークのほうはほとんど見ておらずメールが来たものだけコメントしています


ミック
2025/01/19 10:16

ここじゃないけど自分がコメントしたとき自分の欄に他の人がコメントして他の人同士が会話が始まり、そのメールが私のところに来るのがちょっと困ります。これでだいぶ時間がとられてしまい
私も毎日100以上は来るので見るだけでもヘトヘト半日はかかってしまいます笑

ゆーしー☕️
2025/01/19 14:27

あるよね〜
開いたら自分宛のコメントじゃなかったのによく確認しなかったから、飛び込み状態で恥ずかしい思いをしたことがあった🤭
リアクションボタン増やしてくれたコミュニティとか嬉しい(´∀`=)沢山のボタンだけで会話完結できてスタンプみたいで♪♪

AYUMIN バッジ画像
2025/01/18 01:32

メンションについてはゆーしーさんと同意見です。
通知は、いいねの通知は要らないかなと思っていました。
コメントの通知と混ざって、返信するのにコメントの通知を探すのが大変です。


ゆーしー☕️
2025/01/18 02:39

いいねがお金になるSNSとは違うから通知はなくても良いですよね🙆
全て既読にするボタンがあって、どこまで遡ったか分かるから助かります。