2025/02/26 16:40
50年以上前のハリオ製コーヒーミルです。
長年ドリップバックコーヒーを飲んでいましたが、昨年定年退職して時間に余裕が出来たので、ペーパードリップを楽しむようになりました。そしてUCCさんやバリスタさんなどのYouTubeを観ては、コーヒーそしてドリップの奥深さを知り、あれやこれやと変化させつつドリップしています。
コーヒーミルの性能によってもかなり味が違うとのことで、評判が良さそうなものを買おうかとも思いましたが、実家の戸棚に眠っているものを思い出し、引っ張り出してきました。亡き父がおそらく50年以上前に購入したものです。もう何年も使われていませんでしたが、金属部分にサビもなく、洗って乾燥して挽いたところ普通に挽けました。粒度に多少ばらつきはあるように見えますが、父が握って挽いていた様子を想像すると、コーヒーも一味違う気がします。新しいミルも欲しいとは思いつつ、これを処分することは出来そうにもなくしばらく使うことになるのかな?まだ使っていませんが、同時期のサイフォンもあります。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使用感と程良い保存状態のレトロな佇まいがすてきです!
ミル、サイフォン、MJBグリーン缶を並べて飾りたくなります(´▽`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても綺麗に保存されていたのですね
ゆっくり時間をかけて飲む珈琲、素敵なひとときですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レトロで素敵です。この時期と思われるサイフォンと同系色+装飾が入った素敵なデザインのものなのを見たことがあります。
お父様の思い出と共に、ハンドルを握る度に蘇る思い出。大切になさってください╰(´︶`)╯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示永く次世代に引き継がれて思い出や歴史も珈琲の味わいですね。
どうぞ、愛すべき素敵な珈琲タイムをお過ごしくださいませ。