カフェテラス

2025/06/21 13:06

※回答済【コーヒークイズ⑤_6月21日】
コーヒーは眠気覚ましの効果を持った飲料として知られ、飲まれていましたが、その有効成分であるカフェインを発見したのは、19世紀に活躍した化学者ルンゲでした。
このルンゲにコーヒーを渡し、分析を依頼したのはある著名な人物とされていますが、誰でしょう?

A) ナポレオン
B) ゲーテ
C) シューベルト
D) フロイト

※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。
※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。
※景品は一切ありません。
※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

11件のコメント (新着順)
UCC_R&Dはんざわ
2025/06/22 13:01

回答↓

B)ゲーテ
もともとベラドンナという植物に含まれるアルカロイドの研究で知られていた、フリードリヒ•フェルディナント•ルンゲにゲーテがコーヒー豆を渡し、これを分析して欲しいと依頼したそうです。
すでに国を代表する大作家として名を馳せていたゲーテからの依頼にルンゲは応え、カフェインの発見という大きな成果を成し遂げました。
(今日の解説はやけにカタカナが多い(笑))

ゲーテ自身もコーヒーを愛する人であったようで、また自然科学、化学(錬金術)にも明るい人物だったこともあり、探究心からこの依頼に至ったのかも知れません。

余談ですが前の問題で話題にしたベートーヴェンとゲーテは同時代のドイツで活躍していました。この2人が対面し会合をした記録や、手紙のやり取りなども残っているそうです。
もしかするとその時2人の間にはコーヒーがあり、大好きなコーヒーの話題が交わされていたり、、、なんてこともあったかも知れませんね。


うっしっし
2025/06/22 19:31

なんと‥🫢💦
ゲーテとベートーヴェン繋がってたのね!!

ハズレだけど面白い🤣

あや
2025/06/22 09:25

ナポレオンかと思った。違うなあ。


UCC_R&Dはんざわ
2025/06/22 15:19

ナポレオンもコーヒー好きで知られています。
気持ちを鼓舞するためにフランス軍にコーヒーを飲ませていたとも言われていますね

まぶる
2025/06/22 09:24

Bのゲーテにします

narichico バッジ画像
2025/06/22 07:59

ルンゲ博士の名前がドイツっぽいから…
”B”で。

マンデリン
2025/06/22 06:56

ナポレオン、馬に乗っていた人?
ゲーテ、詩人?
シューベルト、作曲家?
フロイト、夢の関係だったような?違ったかな?精神科医?

んー?Dにします。

ヒサミ
2025/06/21 23:56

Dだと時代が後ろすぎ、
Cだと年代が狭すぎ、
Aはフランス人だしちょっと違いそう。
消去法で、Bで!


UCC_R&Dはんざわ
2025/06/22 15:23

お見事です!
活躍していた時代の微妙な重なり、ずれからも推理できるように選択肢作り頑張ったので、このように推察いただけて嬉しいです☺️

もんのすけ
2025/06/21 22:40

全く知りませんでした。今日は調べました。Ⓑです!

たまのり
2025/06/21 17:10

アーそうだったのですね。

答えは
B)にします。

うっしっし
2025/06/21 15:45

今回も勘で🤔

ナポレオンかな!?
コーヒー好きそうだから☕️笑

サケモク バッジ画像
2025/06/21 15:14

全問不正解更新中です!
今回も全くわかりません。
Dかな?