UCCラボ

カフェテラス

2025/01/15 23:53

スターバックスの登場以来、アレンジコーヒーの上に生クリームを載せるのが主流になっています。
超個人的な事を言ってしまえば、生クリームは、それほど好きではありません。勿論必要性、流行り等を考慮すれば、これも必要なのでしょう。正直、あの生クリームがあると、個人的には引いてしまうのは、自分だけでしょうか?生クリーム事態を否定する気は、毛頭ないですが、泡立てた生クリームが、アレンジコーヒーに飾ってあると、すべて同じ様な飲み物に感じてしまうのは、自分だけでしょうか?

4件のコメント (新着順)
こたま バッジ画像
2025/01/16 21:32

スタバでホイップ盛り盛りになるのはたいていフラペチーノですが、最近はコーヒーが入ってないものがほとんどなんですよね…。
フルーツやチョコレートがメインで、どちらかと言えばパフェに近いかもしれません。

個人的にはウィンナコーヒーは
好きですが、飲むならメニューにある喫茶店に行きます。
スタバのホイップは甘くないので、むしろコーヒーには合わないかと。


coffee
2025/01/16 23:45

ご回答ありがとうございます。
考えてる事は同じなんだな!と感じました。
なるほど、最近はコーヒーも入ってないんですね。
そう聞くと、リザーブで飲んでて、良かったなぁ‼って感じますね。

ゆーしー☕️
2025/01/16 16:26

わたしは、生クリームがあまり好きではないので、お店ではノンホイップか少なめ注文です♪中にホイップ使われた製品は抜いてもらいます。どちらも料金は変わりませんが笑😆
ホイップが乗って、ソースがたらり垂れる姿。ビジュアル抜群なので、見映えはしますよね。ホイップマシマシにしてる方も居ますし、ホイップ好きな方には堪らないと思います♪(v^_^)v好みは人それぞれ面白い世の中ですね♪

話は変わって、ウインナーコーヒーのホイップのせる理由を知ってから飲んでみたら非常に美味しく感じて、必要性をひしひしと感じコーヒーと合わさるホイップって美味いなって最近気づきました♪(v^_^)v


ゆーしー☕️
2025/01/17 02:41

こちらだと今寒いので🥶蓋が必須♪
とっても美味しく飲めました。
自分で作ってみましたが、投稿するのを躊躇う(熱いコーヒーにすぐ溶けて…笑)
はんざわさんの投稿を楽しみにしてます😊

UCC_R&Dはんざわ
2025/01/17 07:18

頑張って綺麗に作ります!

プレッシャー••笑

UCC_R&Dはんざわ
2025/01/16 16:04

こんにちは

確かに生クリームを使ったアレンジコーヒーはいろいろありますね。

個人的には甘いものと一緒に食べたいときは飲み物まで甘くしたくはないので、
私もそういったものを飲むことは少ないですね。

ちなみにこういったアレンジコーヒーを見て、引いてしまうというのは
「そもそも生クリームがお好きではないこと」が一番の原因でしょうか?


coffee
2025/01/16 16:43

それも一理あります。
一番の理由は、スタバで、リザーブを飲んでると注文が入って、ドリンクを作るわけですが、
その多くがアレンジコーヒーの上にホイッㇷ゚が、これでもかって、言うくらい載せられるんですよ。
正直、お腹いっぱいって,言いたくなるのが引いてしまう訳なのかも知れません。

メェーグミ
2025/01/16 09:53

ウインナコーヒーですか?わたしは、特別感を感じます。


coffee
2025/01/16 13:25

引くのはフラペチーノとか生クリームが、これでもか?って言うくらい盛ってあるアレンジコーヒーです。
ウインナコーヒーは、それが目的として、注文してるじゃあないですか! 
わかってもらえると、幸いです。

メェーグミ
2025/01/16 13:42

なるほど。わかります。