2025/09/27 08:32
昨日、大阪に続き神戸で開催されている「ゴッホ展 夜のカフェテラス」に行ってきました。
平日なのにチケットを購入する所に長蛇の列
音声ガイドを借りて3階展示室へ、
私は初めての経験だったのですが、原画の写真撮影ができるところが数カ所あり、そこで、また、長蛇の列、学芸さん、「最後尾」の表示を持って誘導
2階に降りると、再度、チケットの確認
「ゴッホ展」、語彙の乏しい私には感想が書けませんが、甲斐がありました。
そうそう、グッズを販売しているコーナーに入るのにもチケット確認がありました。
流石にカフェでは、チケット確認、なかったです。
展示内容とは関係ないのですが、万博開催中の大阪と比べ、海外からの来場者はほとんど見かけなかったです。
私は音声ガイドを頼りに、ゆっくりと鑑賞でき、再来年の2部を楽しみに帰宅しました。
今日は図録をみながら、珈琲をこぼさないように気をつけて、のんびりしたいと思います。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示街路樹や石だたみや、空に光る星たちが
迫真の勢いで
目に入ってきますね。
現物が見られたのは、最高の宝ですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴッホは人気ありますね、長蛇の列・・・😅
でも「夜のカフェテラス」原画が見られるのは貴重ですね、羨ましいです!
見られるだけでも感動ですが、写真に残せるのはありがたいですよね✨