UCCラボ

カフェテラス

2025/01/23 17:37

今週は年明けからを取り返すかのごとく投稿してますが、今日はインスタントコーヒーにお湯を入れる前にカルダモンを投入してみました…(今までは全てコーヒーを入れてからカルダモンのパウダーを投入してました)
思っていたよりもスパイスが勝ってしまったようで、これまたパンチの効いた感じになりました。。。(香りはそうでもないですが味の方かなぁ~)
粉末は軽めに後付けが良いようです、普段は本当にこだわりませんが色々やってみるもんですね☆

3件のコメント (新着順)
AYUMIN バッジ画像
2025/01/24 16:27

参考になります!
シナモンしかないですが、後からのが良いんですね。


キタキチ
2025/01/25 16:26

スパイスの特徴や個人の好みにもよると思います♪
取り敢えずの自分的な感想なので、やっぱりご自身で楽しみながら試すのが一番だと思いますよ☆

サケモク バッジ画像
2025/01/24 16:02

スパイスコーヒーというジャンルだそうですね。
知りませんでした。
世界には様々なコーヒー文化があるのですね!


キタキチ
2025/01/25 16:23

日本の風土や文化や気質からか、なかなかないジャンルですよね☆
本当に世界は広いです~♪

ゆーしー☕️
2025/01/24 16:00

粉末のスパイス、写真撮るには、あとから振りかけると画像に映るからわかりやすいですが。
実は液体を入れる前にカップにスパイスを入れてから注ぐと、混ざりが良いです。

じゃないと、浮いてしまうから混ぜるのが大変で飲みながらカップの内側に付いてしまって…体内にはあまり入らない☺️香りを楽しむには後からがベストです


AYUMIN バッジ画像
2025/01/24 16:28

なるほど〜✨
いつも混ざらなくて苦労して飲んでました。
今度は先にカップに入れてみます。

キタキチ
2025/01/25 16:19

そうなんですよね、混ざりの事も考えて先に入れてみたんですが…
好みが出ると、どちらも善し悪しですーwww