トップ > カフェテラス > みんな聞いて! > みなさん質問させてください!(ここでいいのか... nakatani 2025/10/10 08:21 みなさん質問させてください!(ここでいいのかな) 入力欄のメンションって、どうしてますか? メンション欄に入力した方には通知が届くシステム、と思ってるのですが、あってますかね? 自動入力されるけれど、必須ではないみたいだし、みなさんどうされてるのかなーと。 私は、最初の頃は空欄にしていたのですが、いまはなんとなく、コメントいただいた方のお名前はいれてます。 みなさん質問させてください!(ここでいいのかな) 入力欄のメンションって、どうしてますか? メンション欄に入力した方には通知が届くシステム、と思ってるのですが、あってますかね? 自動入力されるけれど、必須ではないみたいだし、みなさんどうされてるのかなーと。 私は、最初の頃は空欄にしていたのですが、いまはなんとなく、コメントいただいた方のお名前はいれてます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サケモク 2025/10/10 12:09 普段はメンションせずに利用しています。より早く気付いて欲しい相手がいる場合はメンションしてます。 例えば『研究員の部屋』に調査依頼をする場合は、UCCのスタッフさんをメンションすることで返答いただける率が上がります。 ご自身の投稿記事に返信があった場合は自動的にメンションされ、メールやサイト画面の右上にあるベルの形の通知から確認できるので便利ですよ。 只『コーヒー探求エリア』のマイドリップ課は自動でメンションされないようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nakatani 2025/10/10 12:38 サケモク サケモクさん、コメントありがとうございます。解説と具体的な例を挙げていただき、とてもわかりやすかったです!ありがとうございます。コーナーや場合によって、使い分けするとよさそうですね、なるほどです。 (ちなみに、今回はお礼の気持ちをお伝えしたいのでメンションさせていただきます!) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示普段はメンションせずに利用しています。より早く気付いて欲しい相手がいる場合はメンションしてます。
例えば『研究員の部屋』に調査依頼をする場合は、UCCのスタッフさんをメンションすることで返答いただける率が上がります。
ご自身の投稿記事に返信があった場合は自動的にメンションされ、メールやサイト画面の右上にあるベルの形の通知から確認できるので便利ですよ。
只『コーヒー探求エリア』のマイドリップ課は自動でメンションされないようです。