カフェテラス

2025/07/29 11:59

※回答済【コーヒークイズ29_7月29日】
17世紀ウィーンではコルシツキ―という人物が初めてのコーヒー店を開業しています。このお店の名前は現在あるコーヒーショップの名前の由来となっているそうですが、それは以下のうちどこでしょうか。

A)ブルーボトル
B)タリーズ
C)スターバックス
D)ドトール

※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。
※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。
※景品は一切ありません。
※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

13件のコメント (新着順)
UCC_R&Dはんざわ
2025/07/30 11:55

回答です↓

A) ブルーボトル

コルシツキ―が開いた店の名前は”青い瓶”という店だそうです。
これを由来としてブルーボトルコーヒーが名づけられたとのこと。

回答者の方のコメントの中にもありましたが
各ショップそれぞれ名前に由来や意味が込められていますので
興味があれば皆さん調べてみると、勉強になるかもしれません。

けいちゃん
2025/07/30 11:47

A。
調べました。

Beans
2025/07/30 00:03

A ですかね🎵

ヒロエ
2025/07/29 23:01

A)ブルーボトル だと思います

むぎ
2025/07/29 19:05

トルコ風のカフェ
青い瓶 てことは A ですね!
調べてみました😊

マンデリン
2025/07/29 18:16

17世紀ウィーンでは何語を話していたのかな?と思って
「ウィーンの歴史」をWikipediaで見たら
オスマン帝国との衝突を通じ、ウィーンにコーヒーがもたらされたという記述がありました。
どこかでそんなお話見たなぁ、、、と思ったら ↓ ぽんしゅうさんのところで見ました!
そんなわけでカンニングして“B”なのかな? (ぽんしゅうさん、ごめんなさい)

【追記】ぽんしゅうさんはAとのお答えでした、あぁ勘違い💦


マンデリン
2025/07/30 20:51

みなさん正解の方が多いですね。凄いなぁー

たまのり バッジ画像
2025/07/29 17:46

行ったことはありませんが
ブルーボトルというコーヒー屋さんがあるらしい。
A)に投票します。

うっしっし
2025/07/29 16:43

Bかな❓

もんのすけ
2025/07/29 15:40

答えを導き出そうと考えようとすると、今日は思考回路が働かない。当てずっぽうでⒶ!

ようこっち
2025/07/29 13:34

Aだと思います