UCCラボ

カフェテラス

2025/03/08 15:09

コーヒー高くなったよね~って買いに行くたびに独り言。
スーパーの広告にコーヒー豆を見つけました。
飲んだことが無い会社名だったので裏を確認。
見てビックリ!
スーパーのPBで製造者はUCCですよ~でも神戸じゃない。
こんなにお安くていいの?買い占めたいくらいなんですけど。
お味はしっかり好みにあってて美味しい。
得した気分です。



6件のコメント (新着順)
あずき5
2025/03/10 12:12

珈琲売場で見る度に足がすくみます。気軽に買えなくなりました。今まで買ったことないコーヒーも購入検討して幅がひろがりました。


junjun
2025/03/10 22:33

冒険はしないのですが値上げには勝てず・・・
値上げのお陰で幅が広がって良かったですね!私もやってみようかな。

かわみ
2025/03/09 12:52

私もコーヒー買うたびにjunjunさんと同じに思ってました。あれよあれよという間に高くなっちゃって・・・
好みに合ったコーヒー豆がgetできてよかったですね👌


junjun
2025/03/10 22:30

全てが値上げなので過去の事は忘れないとですね!
PBは盲点でした~

まさよぼん
2025/03/09 11:15

プライベートブランドは購入してこなかったのですが、今度から商品の裏側を見てみようと思いました。老眼なので見えないかもしれませんけど(笑)。自分の好みであってお安かったら買い得ですね。新商品のワクワク感はないかもしれないけど、毎日の定番としてなら良いかもしれません。


junjun
2025/03/10 22:28

私も初めて購入です。
普段買い物しないスーパーなので新聞取ってて良かったって
チラシに感謝と思いました。
その新聞も今年から値上げしましたが!

oyakata
2025/03/09 10:53

ほんと高いですね。安い商品や値引き品を買ったりしているけど、やっぱりCUUコーヒーの味、香りにはほかのものはかなわないと思った。安い商品を購入してコーヒーは値段が上がってもCUUを購入していきたいです。


junjun
2025/03/10 22:25

ウエル活で少しでもお安くって思うんですけど種類が少なくて欲しい物は買えず
スーパー梯子してます!

SORORI
2025/03/09 01:06

高くなりましたねぇ。
カカオを使ってるチョコレート菓子も値上げらしいですし。
街の喫茶店も経営がなかなか厳しいようです。
わたし自身、喫茶店はときどき行きますが、スタバとかは
もう何年も足を踏み入れてません ^^;


junjun
2025/03/10 22:21

値上げしてない物は無いってくらい全てが高くなりましたよね。
なのでチラシに飛びつきました!

Hina
2025/03/08 18:38

生協はよく行きますが、気づきませんでした。
お安いなら、今度チェックしてみます♪


junjun
2025/03/09 00:19

会員じゃないし殆ど買い物しないのでCOOP=生協って発想が無く
どこの?って思ってしまいました!
決まった豆しか買わないので私も気づきませんでした。
「COOP リッチブレンドコーヒー」
是非チェックしてみてください。