カフェテラス

2025/07/14 13:43

※回答済【コーヒークイズ19_7月14日】
お久しぶりの出題です。
画像の物質は何でしょう?

A) カフェストール
B) クロロゲン酸
C)トリゴネリン
D) カフェイン

※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。
※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。
※景品は一切ありません。
※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

15件のコメント (新着順)
UCC_R&Dはんざわ
2025/07/15 13:40

回答です↓

A) カフェストールはコーヒーに含まれるジテルペンと呼ばれる成分です。
B) クロロゲン酸は1種類の成分を表すものではなく、ある共通する特徴を持った複数種類の成分の総称ですので、今回の問題の答えとしては適していません。
C) トリゴネリンはコーヒーに含まれる機能性成分ですが、ピリジン環と呼ばれる6角形が特徴となります。

カフェインの特徴は6角形の部分と5角形の部分の重なる”プリン骨格”と呼ばれる構造を持つことです。これはアデノシンと呼ばれる成分にも同じような構造があります。

アデノシンは生体内で、特に中枢神経系(脳)で受容されると眠気が引き起こされます。
アデノシンと似ているカフェインは、アデノシンが脳で受容され、眠気を引き起こす作用を邪魔します。

ざっくりとこれがコーヒー(カフェイン)を取ると、眠気が弱まることのメカニズムとなります。


うっしっし
2025/07/15 21:01

やったー🙌正解🙆‍♀️

みどりん バッジ画像
2025/07/15 09:47

カフェインかな?と思いネットでカフェインの化学式を検索しました。
一番最初にでてきたのは化学式がTシャツの柄になったものでした😄
アクセサリーもありました。

こういうわかる人にはわかるみたいなデザイン、面白いですね😊

半澤コレクションに加えてみてはいかがでしょうか?🤗


UCC_R&Dはんざわ
2025/07/15 10:16

Tシャツは一枚持ってます笑

ふぅ
2025/07/15 08:55

ずばり「D) カフェイン」ではないでしょうか?

ぽんしゅう
2025/07/15 07:18

有機化学…苦手な分野だ。
BとDしか分からないが、Bはポリフェノールだったかと。であれば、-OHがないとおかしいがこの物質にはない。
AやCの可能性もあるが、このクイズでそんな難しい問題は出さないと見てDを選択します。

うさバン
2025/07/15 05:19

私も、わからなすぎてググってしまいました。タメになるなぁー!

Beans
2025/07/14 22:04

D !!!




物質の化学式というやつですか。
お勉強になります~って、サッパリわかってないですけど(^.^) 

うっしっし
2025/07/14 21:28

待ってましたよぉ☺️



もちろんさっぱりわかりませんので、D!!笑😆

もんのすけ
2025/07/14 21:21

Nが4つ・Oが2つ…?迷わず検索!Ⓓカフェインです!(それでも自信がない。)

ヒロエ
2025/07/14 20:30

D) カフェイン だと思います

マンデリン
2025/07/14 20:10

B~Dは聞いたことがあるけれど、Aは知らなかったー。
見当もつかなくて🤷‍♀️お手上げ
んーーーーー?今回は勘でBでお願いします。