トップ > カフェテラス > みんな聞いて! > コーヒーサミット2025 色々なコーヒーを試... ミズキ 2025/02/23 21:16 コーヒーサミット2025 色々なコーヒーを試飲できて楽しかったです。 一番気になったのは株式会社インテリジェントセンサーテクノロジーの味覚を数値化するという装置「TS-6000A」 使い方も全然わからないし、お金も絶対足りないけどぶっちゃけ欲しい笑 コーヒーサミット2025 色々なコーヒーを試飲できて楽しかったです。 一番気になったのは株式会社インテリジェントセンサーテクノロジーの味覚を数値化するという装置「TS-6000A」 使い方も全然わからないし、お金も絶対足りないけどぶっちゃけ欲しい笑 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もこたん 2025/02/24 23:09 測定して数値化って凄いですね~ 興味ある~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/26 22:46 もこたん 抽象的な味わいの表現も好きですが、数値で見えるとよりわかりやすくて良いですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の妖精 2025/02/24 17:12 味覚を数値化って興味あります、面白そうですね!! 会場に出かけて見たかったです。。。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 21:11 森の妖精 今回はデモンストレーションで機械を動かすだけで実際に測ったりはされてなかったです。 実際にやってるところを見てみたいですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の妖精 2025/02/25 14:19 あのマップを見るだけでも楽しそうですね!! 機会があれば是非是非出かけて見たいです・・・。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あやぴょん 2025/02/24 16:36 興味深いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 21:12 あやぴょん 実際に測定してるところとか画面に映ってる数値とか見てみたいですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 narichico 2025/02/24 08:36 この装置で数値化したものをMAPにしてパンフに載せられていましたね✨ 参考として分かりやすいですよね~! 私も試飲させてもらえばよかったー😖💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 09:13 narichico フロア番号が最後でしたから結構みなさん最後に回してしまったりして飲み損ねてる人も多そうですね💦 実際僕も行ったの最後近くでしたし… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イエロー 2025/02/24 01:15 確かに使ってみたくなる 魅力が有りますが、 せめてもそこに有る コーヒーMAPだけでも ゲットしたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 09:09 イエロー このコーヒーマップも良かったですね〜。 たくさんあるコーヒー店のそれぞれの味をデータを取って誰にでもわかりやすく示す。 ワクワクします✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/02/24 00:46 凄いワクワクする機械ですね☺️ 食には無頓着ですが、毎回数値計測して眺めるの。やってみたいです♪♪♪ いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 09:01 ゆーしー☕️ 個人的に記録を付けるのが好きなのでより細かいデータが取れるものは大好きです!(自分の味覚などに自信がないから、もありますが) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サケモク 2025/02/24 09:49 ミズキ 自作のフォーマットですか? 改良を重ね自身の痒いところに手が届く様な仕上がりに感心すると共に、すごく勉強になりました。 ローストバージョン等色んなフォーマットを作っていらっしゃると推測しています。 横からのコメントで失礼しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 11:00 サケモク ありがとうございます✨ 最近はあまりこれは使わずにラフに淹れる方が多いんですが、誰かの何かに役に立つなら幸いです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/02/24 17:30 ミズキ 超ウルトラ凄いです! 私も記録をつけるのが好きなので、参考になります(コーヒーはやってないが💦) これは、スマホで…エクセル的なのが使えるんですね?凄い いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/24 20:59 ゆーしー☕️ ありがとうございます✨ グーグルのスプレッドシートを使ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/02/25 01:37 ミズキ ありがとうございます😃アプリなくても利用可能なのいいですね! 早速使いこなせる様に勉強します! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2025/02/23 23:03 僕もこの機械、気になりました!(そしてセンターに調整したコーヒーを試飲させて頂きました。) センサーで数値化するって面白いですよね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミズキ 2025/02/23 23:54 Yossy 焙煎も今はデータを取ってプロファイルをつくる事で再現性を高めたりしてますが、求める味わいが数値で見えるとより味のブレが減りそうですよね(プロとはいえ人である以上味覚に絶対はないですし…) センターのコーヒーは僕も試飲させて頂きましたが、バランスの良いコーヒーでしたね✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示測定して数値化って凄いですね~
興味ある~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味覚を数値化って興味あります、面白そうですね!!
会場に出かけて見たかったです。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示興味深いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この装置で数値化したものをMAPにしてパンフに載せられていましたね✨
参考として分かりやすいですよね~!
私も試飲させてもらえばよかったー😖💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに使ってみたくなる
魅力が有りますが、
せめてもそこに有る
コーヒーMAPだけでも
ゲットしたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いワクワクする機械ですね☺️
食には無頓着ですが、毎回数値計測して眺めるの。やってみたいです♪♪♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕もこの機械、気になりました!(そしてセンターに調整したコーヒーを試飲させて頂きました。)
センサーで数値化するって面白いですよね♪