2025/07/10 17:47
嬉しい便り。
今日は朝から木材の製材に立ち会ってきました。製材自体は製材所のスタッフさん達にお願いして、どの方向にどれくらいの厚みで…などを指示する立場での立ち会いです。
今回は、乾燥工程が難しい樹種だったので気疲れしました。製材って博打の要素があって、挽いてみたら使えない材木だったり、その逆で思いも寄らない良材だったりと様々です。
そんなお疲れモードで仕事場に戻ってくると、嬉しい置き配が!!
地元のスーパーやコンビニをハシゴしても出会えない「水淹れコーヒー フルーティスペシャル」がメデタく当選していました~☺️
早速冷蔵庫にて冷やしてます。
気持ちも体調も整えてこのコーヒー缶をいただこうと思います。UCCさん、ありがとう~~
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます!
レビュー楽しみにしています♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当選おめでとうございます
製材って博打のような要素があるのですね
確かに挽いてみないとわからないですものね、お疲れ様でした
気疲れした中うれしいプレゼントうれしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きなお仕事をされたのですね、お疲れさまでした。
個人的に
表谷さんの松、の年輪にひきつけられるものを感じました。
建築素材になるものなのですか?
それとも木工工芸品?
当選おめでとうございます。
UCCさんのコーヒーって、あれこれあって
ほかの方がおいしいと言われると
飲んでみたいと思い捜し歩いて、、
この繰り返しです。
レビュー楽しみにしています。
【コーヒーの授業】の本昨日届きました。
どこから読もうか考え中です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます💐🎉🎊
何だか嬉しいさが伝わってきます!!!
飲むのが楽しみですね✌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おからだの疲れより気疲れの方が
こたえる場合がありますものね。
お疲れさまでした😊
嬉しいご当選になりましたね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現場はさぞかし木材の良い香りが漂っているのでしょうね。