ミュートした投稿です。
以前、Androidスマホにアプリをインストールして その日にいただいた珈琲を記録していました。 最近は、インストールした事も忘れて使わず仕舞いになってます。 画像は『珈琲プロファイル』というアプリの一部をキャプチャーした物です。 もう一つ『コーヒー日記』というアプリも使っていました。 使わずにいた
こちらの投稿を拝見して 只今、僕の口と脳内が甘栗と珈琲に染まっています。
小粒でピーベリーが混ざっていて可愛らしい珈琲豆ですね。 口にするだけが珈琲時間じゃ無くて、生豆を選んで煎って… 珈琲に合わせて甘味を選んだりと、それぞれが素敵な珈琲時間だと思います。
今年もよろしくお願いいたします! 新年にふさわしい豪華なカップですね✨ 珈琲もブリュレのプレートもとってもおいしそうですー🥰
鹿児島スイーツと一緒に
鹿児島スイーツと一緒に 夫のお土産の鹿児島スイーツと一緒に職人の珈琲をいただきました
オーツミルクと。
オーツミルクと。 濃いめにドリップしたコーヒーにオーツミルクを。そもそも白くないから、色もブラウンになる程度ですが。上に散らしたのはシナモンシュガーです。
大豆を焙煎したもの?なのでしょうかそれとも珈琲豆と大豆のブレンド? どちらにしても興味深いです😊 エゾリスかな。大豆の横に座ってカップを飲む姿!可愛いです(>_<)
風で舞うのですね笑 コンクリート部分が珈琲染めになっちゃいますね〜!色取れなそう。 植物達はきっと、[うわぁー、また毒が来たヨォ〜😱😭]って思っていたんだろーなーって反省してます🤭笑
パン屋さんのシフォンとカフェTime
パン屋さんのシフォンとカフェTime 生クリームが美味しい🤤って思う様に進化しました笑以前は苦手でほぼ食べませんでしたが…太ると🫃美味しい😋って思える様になるんですね⚠️キケン笑 シフォンに生クリームを付けて食べたら、無いよりある方が格段に美味しく、コーヒーがさらに美味しく感じられました╰(*´︶`*)╯♡
コーヒーと羊羹。
コーヒーと羊羹。 昨日のおうちカフェですが🏠️友人が送ってくれた可愛いドリップバッグを淹れました。グァテマラがベースのブレンドらしいので、塩✕アーモンドの羊羹を合わせて。すると塩キャラメルみたいになって✨あっという間に完食でした😊