ミュートした投稿です。
カフェオレに癒されたい
カフェオレに癒されたい おやつのお供には無糖のコーヒーですが、疲れた時の休憩にはカフェオレを選びます!やさしい甘さにしみじみ癒されます♪
とても美味しそうなカフェオレですね。色合いが優しい。レギュラー珈琲のように抽出して入れた珈琲は美味しいですがたまにインスタントコーヒーで作ったカフェオレが飲みたくなる時があります😋味わいは違っているけれどそれぞれ美味しいです。子供の頃飲んだコーヒーを思い出すからなのかもしれません😊
インスタント
インスタント キャラメルドルチェを飲み切って、今日は早く消費したい牛乳もあったので、インスタントコーヒーでミルクリッチのカフェオレです。 明日からは久々にクラシックブレンドを飲んでみようと思います。
美容によさそなカフェオレ♡ 牛乳とはまたちがった優しい風味がいいですよね。 (.>ω<.)
シナモンやってみた♪
シナモンやってみた♪ エキス抽出した後半の余ったコーヒー液ですが、捨てるのがもったいないのでアレンジ。ミルクたっぷりカフェオレに、蜂蜜も多めに入れて、初めてシナモンをふりかけてみました!どのくらい入れたらいいかわからなかったので、とりあえず3振り(笑)多すぎたか!?と思ったけど、ちょうど良かったです! 美味しか
カフェオレとチュロス
カフェオレとチュロス のんびりな朝はスチームミルクとナッティなコロンビアを合わせたカフェオレで気分を上げましょう⤴︎ 焼き菓子とも相性がいいので、ここはあえてチュロスと合わせてガッツリ頂きました〜😋
昨日、美味しい淹れ方模索中のHARIOのスイレンで淹れたコーヒーがとっても不味かったので🥲、今日は確実に美味しい一杯が飲みたくていつもの淹れ方で。 コーノドリッパーで三分の一抽出です。 先にインドのモンスーンAAで保管用に3人分を。 濃いコーヒー液で2〜3日保管できるので、いつでも飲みたい時にお湯
そうそミルク多めだとミルクキャラメルっぽくなりますよね! キャラメルドルチェのカフェオレお気に入りです~🥰 紅芋の月餅(しかもお餅入り!?)なんてあるのですね、おいしそう! 月餅といえば”ごまあん”…ってそんなことないくらいいろいろあるんですねえ。
こちらは昨日、今日と温かい日が続いていますので、アイスカフェオレで美味しくいただきましたよ!
カフェオレには、やっぱりキャラメルドルチェ
カフェオレには、やっぱりキャラメルドルチェ キャラメルドルチェと頂き物のモカをブレンドしてみたら、美味しかったけど牛乳入れるなら断然キャラメルドルチェだけの方が美味しい🐄🥛最近珈琲を飲めるようになった友人に飲ませたいっ