ミュートした投稿です。
UCCのフォントが今とは違うんですね!! そして記事を見て… 今の缶って「®︎マーク」なくなってるんですねー! みつけたいです╰(*´︶`*)╯♡
コーヒーに含まれる油脂成分について
フレンチプレスを好んで、毎日使用していますが、 コーヒーオイルのジテルペン群は体に悪い影響を及ぼすから、取り除ける紙ドリップをオススメすると医学博士の方のお話の中に記載がありました。 このことを検索中に、 コーヒーの脂質の多くをトリグリセリド。一般に「中性脂肪」である植物の脂質成分との記載も見かけ
コーヒーに含まれる油脂成分について フレンチプレスを好んで、毎日使用していますが、 コーヒーオイルのジテルペン群は体に悪い影響を及ぼすから、取り除ける紙ドリップをオススメすると医学博士の方のお話の中に記載がありました。 このことを検索中に、 コーヒーの脂質の多くをトリグリセリド。一般に「中性脂肪」である植物の脂質成分との記載も見かけ
毎回ワクワクするようなイベントを考えてくださって 本当にどうもありがとうございます!! 毎日盛り上がってますよね~^^ UCCラボに訪れると 元気玉のようなバイブレーションをいっつも感じちゃいます(笑)!
コーヒーでも同様に1箇所の精選処理場に集めたコーヒーをパーチメントから生豆にすることがあります。 産地のトレースが、農園以下のレベルでなく、国や地域になっている豆はそういった処理がされていますね
ブラジル
ブラジル 今日の一杯はUCCのブラジル ベレーダ農園の豆です。 ブラジルの豆を購入したのはナッツのような香ばしさを求めていたからでしたが、焙煎が浅く淹れ方を工夫してもフルーティな感じだったので、素人ですがフライパンで少し焙煎してみました。 当初のフルーティさが少し抑えられて苦みを感じるよう
自家焙煎🇹🇿キリマンジャロAAキボー
自家焙煎🇹🇿キリマンジャロAAキボー 🇹🇿タンザニアキリマンジャロAAキボーを自家焙煎しました😆キレイに焼けました😍インスタはこちら💁https://www.instagram.com/early_bird_coffee_kashiwazaki?igsh=MWQ0Y2l0NzZzcTJmZQ==@early_bird_coffee_ka
4月はどんなイベントがあるのでしょうか?楽しみです。 UCC社員の皆さんやUCCコラボの皆さんと今年度も楽しくコーヒー談義をし 自分のコーヒー知識も深めたいきたいです。
UCC様では 1日3杯を推奨しているから それでいいかなと思っています。 おいしそうなスイーツですね。
関山桜シロップに、和三蜜糖を合わせているようで、上品で優しい味わいでした😊 トッピングの桜クランチの食感や風味も良いですよ🌸
これを頂いたら嬉しいですね。 UCCのオンラインショップでアウトレット品になっていたので、自宅用に買ってみました。