ミュートした投稿です。
私も、はじめてみました。南国ムードたっぷり❗ そてつとにかよったところが、あるようです。1本あったら、毎日、さわりそうです。ただし、すぐにてに入るお値段ではなかったです。 きっと、長い間花や葉っぱの美しさに、癒されるでしょうね😃 白い花は、いい香りがするとのことでしたが、遠くから写したので、わかりま
桔梗とコーヒー
桔梗とコーヒー サントリービール工場のフロントに咲いていました。たぶん庭師の方が、管理されているもののようです。中に入ると、ウイスキーの樽にサフィニアが咲いて居たり素晴らしい眺めです。 桔梗は山野の日当たりのいい場所に咲きます。ところが、乱開発で、そのような場所じたいがなくなってきている。野生
はじめまして! 私も昨年ふるさと納税でこちらの珈琲を選びました。 はじめは“うすい…!?”とやや物足りない感がありましたが、慣れるとあっさりしていて美味しくあっという間に飲み切ってしまいました。 また今年も選ぼうかなと思っています♪
ムラサキツメクサとコーヒー
ムラサキツメクサとコーヒー はじめは、牧草として日本にやってきたのですがいつの間にか野生化し、あちこちで見られます。 別名アカツメクサ・レッドクローバーとも言われます。 アイヌ伝説があるのだそうです。部族を超えて愛し合うようになった二人。青年は舟で娘に会いに行くのですがあるとき転覆し亡くなります。 
はじめまして! 朝のルーティン化しています♪ こちらこそ、宜しくお願いします♪
はじめまして!! うわぁ、わかります(笑) 夏は大嫌いですけど、アイスコーヒーが美味しく飲めるという点ではいい季節なのかも(笑)←無理やり!!
はじめまして♪ こちらこそ、宜しくお願いします!!
氷珈琲、はじめました🥤
氷珈琲、はじめました🥤 今年も氷珈琲、はじめました。氷珈琲、心と時間にゆとりがないとできません。10時過ぎ、珈琲20g(急冷式に挽いた珈琲)に氷100gで初めて、溶け終わってお味見したら濃すぎ、もう100gの氷を足して溶け終わったのは17時頃私にはこれ位の濃さが好きでした。
もやもやですね。 カリタのYouTubeで 岩崎泰三さんがドリップしていました。 はじめは、文字が合うように持ち手が一緒の方向に向いていたのに いつの間にか 反対になっていました。 研究員の部屋とかで質問してみたら いかがでしょうか?
はじめまして 宜しくお願いします