ミュートした投稿です。
確かにー!それはこのサンドのおいしさポイントですね😆 ♪外カリッ🍞 ♪レタスシャキッ🥬 ♪コーヒーゴクッ☕️
はんざわさん、わんぱくですね😆笑 自分で色々詰めて作るものだと思ってたんですが、確かに色んなオリジナルサンドができそうですね🤔 朝のコーヒー時間の幅が広がりそうです🤭☕️
ばれました?🫣笑 うすーく卵とハム焼いて入れちゃいました😆葛藤ループわかります••! 欲しいブームが年に数回訪れるので今年は購入しちゃうかもです🤣
わー!ありがとうございます😊 先に挟んで重たくする方法があるんですね💡(実はトースターも無いので、フライパンで一枚ずつ焼いてました😂) 時短にもなりそうなので次回チャレンジしてみます💪それにしてもとろけるチーズが美味しそうすぎた••。
1日を楽しく過ごすために最近は早起き頑張っています🤣! ラップを巻いてカットしています😊少し手間かかるように見えますがサクッと作れちゃうのでおすすめです🌟
懐かしいですね。 10年ほど前に研究所内で写真ブームな時期がありまして、特に詳しかった先輩にこの方法紹介いただきました。 カフェノール現像というそうですが、こちらのサイトで詳しく紹介されてます https://www.lomography.jp/magazine/339353-try-caffe
頑張って綺麗に作ります! プレッシャー••笑
ドリッパーはいっぱい持っていて、家で確認してみたらV60だけで、陶器、透明プラ、赤プラ、〜4人用サイズの透明プラ と、四つ持っていました•••• その他カリタのウェーブ、三つ穴、陶芸作家さんのオリジナル、ネルフィルターとかも持ってます。トータル10個くらいありますね•••• これだけ持っている私が
カフェインレス
カフェインレス UCCおいしいカフェインレスコーヒー今回は140g注ぎ2分30秒切り上げ約110gの抽出量になりました
欠点なんてとんでもないです。 こちらこそ、感想や見解を直に聞かせてくださってありがたい限りです。 多くの方が色々な視点で読んでくださっていることを、 あらためて考えさせていただきました。 ありがとうございました。 やさしいお気遣いもありがとうございます。 コーヒーもお酒も、いつでも十二分に堪能でき